京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up1
昨日:59
総数:445540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

ずいき子どもみこしが制作されました

画像1
画像2
9月30日 3日の日に子どもたちが曳く子供みこしの制作がありました。ずいきいもの茎の部分を重ねて屋根に取付け,おみこしの中には,子どもたちの書いた絵馬が納められました。子どもたちの育てたずいき芋のくきも少し使われています。地域の少年補導の方が手なれた様子でてぎわよく制作してくださいました。

芋茎いもの収穫をしました 2年

画像1
画像2
画像3
5月から約半年間,ほぼ毎日欠かさず水をやって育ててきたずいきいもの収穫をおこないました。学校運営協議会会長の杉本さんより,ずいきいもの茎の部分がおみこしのやねになることや後日白みそのお味噌汁にずいきいの茎を入れたものをみんなに食べてもらうこと等のお話がありました。
自分たちが育てた「ずいきいも」を丁寧に掘り起こしていました。

読書タイム 5年生

画像1
画像2
画像3
「じゃんけんほん」のみなさんによる読みきかせタイムがありました。今回は,5年生がこれから国語で学習する「大造じいさんとガン」にちなんでその作者である椋鳩十の作品の読み聞かせをして頂きました。「ツルかえる」の紙芝居と「におい山脈」「ほうまん池のかっぱ」を読んでもらいました。本校では,国語の学習と並行してその内容と関連のある本を読むことに力をいれています。今回の読み聞かせで,椋鳩十二の作品にたくさんの人が興味をもってくれました。きっと「だいぞうじいさん」の学習に合わせて,たくさんの椋鳩十作品を読んでくれることと思います。

自分を表現しよう 2年 3年

画像1
画像2
2年生,3年生は,いろいろな表現の仕方について,外部講師を招いて学習をしました。風や天気など形のないものを体を使ってどう表すのか,うれしい気持ちや悲しい気持ち等自分の気持ちを体を使ってどう表すのか。色々な状況を言葉を使わないで表現するには・・・いろいろな課題について,子どもたちは真剣に考えて表現していました。初めは,少し緊張していた子どもたちも,少しずつほぐれてきて楽しく活動ができていました。体を使って表現することで心もほぐれて温かくなってきました。

ALTと一緒に英語活動をしました 5年

画像1画像2
今日は,ALTの先生と一緒に英語活動をしました。5年生は,自分の作ったTシャツのデザインについて,友達に説明する活動をしました。Ilike red I like ・・・
自分のお気に入りの部分を英語で説明しました。

夏野菜のイタリアンスパゲティ

画像1
画像2
9月18日の給食は「小型コッペパン、牛乳、イタリアンスパゲティ、小松菜のソテー、型チーズ」です。朝晩は涼しくなってきましたが、昼間はまだ暑いです。スパゲティなどの麺料理は人気があります。今日は夏野菜のズッキーニとピーマン、トマトが入ったイタリアンスパゲティです。「スパゲティがトマト味なので美味しく、夏野菜が苦手だけれど食べられました。」「イタリアンスパゲティがすごく美味しかったです。また作ってほしいです。」「私の嫌いな野菜が食べやすくなっていて、美味しかったです。」・・・子ども達の感想より

5年花背山の家 30

画像1
上賀茂あたりまで帰って来ました。
あと20分位で到着予定です。
帰ってきたら4泊5日の楽しい話をいっぱい
聞いてください。

ピリッと辛い鶏肉のチリソース

画像1
画像2
9月13日の給食は「玄米ごはん、牛乳、鶏肉のチリソース、春雨スープ」です。新献立の鶏肉のチリソースは生姜醤油に漬け込んだ鶏肉を油で揚げて、豆板醤の入ったピリッと辛いチリソースをからめて仕上げました。「鶏肉のチリソースは少しピリッとしたけれど、美味しかったです。」「鶏肉のチリソースはとってもごはんに合って美味しかったです。食材が魚でもいけそうですね。(さすが6年生です。)」「春雨スープの春雨がつるつるしていて美味しかったです。」・・・子ども達の感想より

5年花背山の家 29

画像1
画像2
お掃除をしてから,4泊5日の振り返りを
しました。
四泊五日で学んだことは
友達と協力すること。
山の家の人に感謝すること。
多くのことを学びました。
子ども達は本当によく頑張りました。
ただ今連絡がありました。
14時過ぎには出発するそうです。
15時半ごろに帰って来られるのではないかと思われます。
またメールでお知らせ致します。


5年花背山の家 28

画像1
かわいい小枝の温度計ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp