京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up47
昨日:40
総数:498260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

きょうのきゅうしょく

画像1
画像2
画像3
今日の献立はとりそぼろ丼・牛乳・伏見とうがらしとじゃこのいため煮・すまし汁です。

とりそぼろ丼の具は、自分でごはんにのせて食べます。しょうがが効いたあまからい丼の具は、ごはんにぴったりで、どんどん食がすすみました。
おかずの伏見とうがらしとじゃこのいため煮には、京やさいである『伏見とうがらし』とうまみたっぷりのちくわ・じゃこ・食感のこんにゃくを使います。
低学年のみんなには、少し苦手意識があった伏見とうがらしでしたが、食べてみると、万願寺とうがらしと比べた感想を教えてくれたり、食べて「苦い」という味を見つけたり、伏見とうがらしの食感やこんにゃくの食感を伝えてくれて、しっかりと食べることができました。

すまし汁には、旬のみょうがも入り、今日の献立は夏を味わう給食となりました。

交通安全に努めます

画像1
 4年生は南警察署の方,交通指導員や地域交通対策協議会の方にお世話になり,自転車の正しい乗り方を学習しました。「自転車は車のなかま」,歩行者を守り交通安全に努めることが大切ですと,大事な説明を受けてから乗り方の練習をしました。
 特に今日は安全確認をしっかりする必要があることを指導員の方から教わり,自転車の練習ができました。さっそく,今日からみんなの見本になるようルールを守って正しい乗り方でお願いします。
 今回,講習を受けた4年生には後で,自転車運転免許証がいただける予定です。

朝ごはんづくりにチャレンジ!

7月13日(土)に,地域の食育指導員さんの協力を得て,親と子の朝ごはんづくりにチャレンジしました。
メニューは、梅干入りのおにぎり・具沢山のオムレツ・旬のみょうがを使ったみそ汁です。切る作業の中で、みょうがのさわやかな香りをあじわったり、手のかたちでおにぎりの形がきまると知ったり、朝ごはん作りの中で発見したことも多くありました。最後には、みんなでそろっておいしくいただきました。

画像1画像2画像3

児童朝会を行いました

 毎月1回児童朝会を行っています。音楽が鳴ったらこの日は体育館に集合です。今月は「飼育委員会」からクイズを交えてのお知らせがありました。学校で飼っているウサギのことは1年生から6年生までとてもよく知っています。ほとんどみんながクイズに正解していました。
 これからも,各委員会から工夫のある発表が楽しみです。
画像1画像2

「美術」の先生にもお世話になっています!

画像1
 全学年で担任の先生を中心に支援教員等が加わって,複数体制で授業を行う取組を行っています。6年生では,「図工」の授業を担任に加えて高校でも美術指導をされている川原田先生にお世話になっています。今回は,手回しクランクの仕組みを使った,オリジナルの動くおもちゃ作りです。どんな動きに仕上げるか,アイデアについて先生のアドバイスを受けながら,まもなく完成です。
画像2

自由参観日(7月10日)

画像1画像2画像3
 早い梅雨明けのため今週初めから連日の猛暑日が続きます。そんな天候の中,10日に実施した自由参観日には,多くの保護者の皆さんにお越しいただきました。酷暑にもかかわらず本当にありがとうございました。
 教室での授業参観は,エアコンで多少は涼しかったでしょうが,炎天下のプール学習ではそうは行かず。それでも多くのご参観をいただきました。プールサイドの様子がちがうので,いつも以上に子どもたちは頑張って泳いでいる様子でした。
 

山の家から,無事帰校しました。

 予定よりも少し早く,順調に無事に帰校しました。

「山の家」豊かな自然体験活動 最終日 退所式

画像1画像2
 5泊6日の 豊かな自然体験活動「山の家」も今日で終了となります。お世話になった山の家の所員の方々にお礼を言って退所式を終えました。
 予定より少しはやめの出発になりますが,13時15分頃に山の家を後にしました。

「山の家」豊かな自然体験活動 6日目 プレゼン大会

画像1
 山の家での活動も最終日となりました。この5日間を振り返り,みんなの前で,発表をするプレゼンテーション大会を行いました。友だちの発表を聞きながら,思い出を振り返り,なかまの絆を強く感じることができました。この5日間の活動で得られたことを学校に帰ってからも生かしていきたいという発表が多くありました。

[山の家」豊かな自然体験活動 5日目 キャンプファイヤー

 いよいよ最終の夜を迎えました。火の神から灯りをいただき,ファイヤーに点火します。人類にとって暗闇の中での灯りがとても神聖なものであったことを感じながら,火を囲んで,みんなで楽しく交流します。この思い出が心に深く残るように。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 フッ化物洗口最終 図書ボラ
3/17 環境の日 学校安全日
3/18 たてわり最終
3/19 食を考える日 給食最終日 卒業式準備
3/20 卒業式

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp