![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:218 総数:1433913 |
「卒業おめでとう」は図書室にも...
いろんなところで、いろんな人の手による「卒業おめでとう」が...。
新しく本が入った図書室も、こんなふうになっています。 みんなに祝福されていますね。 ![]() ![]() ![]() 進路だより 最終号
楽しい歌のあとは、現実に引き戻されます。
週明けの公立中期選抜 合格発表について。 瞬間、スッと引きしまる。 ![]() ![]() ほんとうに嬉しそうに...
「旅立ちの日に」を歌う3年生と先生方。
指揮は学年主任、伴奏はN先生。 こんなに楽しげな「旅立ちの日に」もある。 ![]() ![]() ![]() 卒業式予行 ( 在校生代表を含んで )
とうとう明日に迫った「第66回卒業証書授与式」
2限目は在校生代表を含めての式予行。 卒業生はすばらしい! 呼名に対する返事よし、キビキビとした態度よし、合唱での豊かな歌声よしと、すばらしい練習を見せています。 明日の本番を含め、式に出席する代表生徒にとっては、目標とする卒業式が体験できるチャンスとなります。 ![]() ![]() ![]() さっそく ハートのメッセージを ...
送る会で披露したハートのメッセージ。
さっそく見ている生徒が...。 ![]() ![]() ![]() 閉会セレモニー
まさしく「金メダル」の3年生。
閉会セレモニーでは、3年生を代表して、前生徒会長に金メダルの授与が行われました。 これで一つの区切りとなりました。 あたたかで、思いあふれる「3年生を送る会」でした。 ![]() ![]() 3学年合同合唱![]() 今年の送る会は終了しました。 ![]() 2曲目を歌い、深く一礼
「旅立ちの日に」に続き、3年生が歌ったのは「生きている証(あかし)」。
3年間のすべてを込めて、歌い上げました。 ♪ 君の手と僕の手を重ね合い 微笑んだり 傷ついたり 支え合ったり あふれる涙も悲しみも 生きている証だから...♪ 歌い終わったあと、指揮者の生徒は深ぶかと一礼...。 大きな拍手が、みんなを包みました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 後輩へのメッセージ、そして合唱
語られる言葉が、聴くものの胸にまっすぐ届く。
飾らない、まっすぐな思いは、1,2年生や教職員の心にしみ込んでいく。 「つながる」ことを大切にした、 仲間とともにあることをいちばんに考えた、3年生の合唱。 1曲目は「旅立ちの日に」 ![]() ![]() ![]() くす玉割り![]() ![]() カウントダウンの前に割れてしまいましたが、ご覧のとおり、きれいにメッセージも...。 |
|