京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:95
総数:614043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

スピーチ毎日続けています!!

画像1
画像2
日直さんのスピーチは毎日続けています。
休みの日のできごとや毎日の生活の中のできごとをわかるやすく話す練習をしています。
質問タイムもあって,聞きたいことを尋ねています。
初めは聞くことが恥ずかしいと思っていた子どもたちもだんだんといろいろな人が質問をすることができるようになってきました。
「話すことっておもしろいな。」「友だちの話を聞きたいな。」と意欲を持ちながらこれからも取り組みを続けていきたいです。

算数〜わりざんのまとめ〜

画像1
3年生になって初めて学習した算数のわりざん。
学習のまとめのテストを今日,しました。

みんな真剣に問題に向かい,教室はとても静かでした。できた,と思った問題ももう一度見直しをしたり時間いっぱいしっかり集中しました。

「分ける」「同じ数ずつ」などの考え方が中心となるわり算,確実に身に付くよう,これからも学習を進めていきます。

1年生   わあ!いろいろな形があるんだね

 生活の授業で,色々な種の観察をしました。ほうせんかやひまわり・おじぎそう・コスモス・ふうせんかずらの種を観察しました。丸い種や「とうがらし」のような種やピーナツのような種があると夢中になっていた子ども達でした。しっかり観察していました。
 この種は,畑に植えたいと思います。
画像1
画像2
画像3

理科〜モンシロチョウの成長〜

理科では,身近な植物を育てたり,生き物を観察したりしています。今日は「こんちゅううをそだてよう」の学習でモンシロチョウのたまごがさなぎになるまでを動画資料を使って確認しました。教科書の写真は,たまご→幼虫→さなぎと順を追ってのっていますが,動画だとどのようにからをやぶって出てくるのか,どのように大きくなっていくのかや,幼虫になっても何度も皮をぬぐことなどがとてもよくわかります。3年生の子どもたちはみんな,映像にとても集中していました。さなぎになった後も見たい!と声があがっていました。
画像1画像2

体育〜リレー〜

画像1画像2
3年生は体育でリレー学習に取り組み始めました。折り返しリレーのような短い距離ではなく,トラックを走ります。
コーナーではスピードが落ちてしまいますが,どうしたらスピードを落とし過ぎず走れるか考えたり,バトンパスの仕方を練習したり,より早く走れるように工夫しながら学習を進めています。

1年生  なんてすばらしい!

 毎日がんばっている音読の練習ですが,お話をすっかり覚えて,お家でも暗唱している人も増えてきました。そこで,国語の時間に,みんなの前で発表してもらいました。
 堂々と「はなのみち」を暗唱してくれました。くまさんの気持ちを考えたせりふも上手に音読できました。本当にすばらしかったです。
 これからも,音読をがんばってくださいね!
画像1
画像2
画像3

1年生  体育では

画像1
画像2
画像3
 夏を思わせる青空の下,ころがしドッチに取り組んでいます。2回目になると,ボールをころがすこつもわかり,うまく中にいる人に当てられるようになりました。スピードも出てきて,逃げる人はジャンプをしたり,足を広げたりしています。汗をいっぱいかきながらゲームに取り組んでいる子ども達です。
 また,体育館ではフラフープを使って色々な運動を楽しんでいます。

お帰りなさい!6年生

画像1
先ほど修学旅行から6年生が帰ってきました。全員元気に帰ってきたことが何よりのお土産です。子どもたちの心の中には楽しかったこと,初めて知ったこと,驚いたことなどたくさんの思い出がいっぱい詰まっていることでしょう。素晴らしい修学旅行ができたことを心からうれしく思います。


学校に向かっています

画像1
赤松サービスエリアでトイレ休憩をとりました。
6年生106名みんな元気です。

ヨーデルの森

画像1
画像2
ヨーデルの森で昼食をとっています。おいしそうなバイキングです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp