京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:59
総数:455246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

新しい教室

いよいよ新しい教室での1年がスタートしました。
新しい教科書配布・教室そうじ・算数、国語プリントに取り組みました。
初日でドキドキしながらも、一生懸命頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

やる気元気いっぱいの5年生です!

今日から本格的に学校生活がスタートしました。
5年生のみんなは目の輝きがすばらしい!
大掃除では率先して仕事を探していました。
学年集会は6月の長期宿泊学習にむけて
そして一年後にはあこがれられる6年生になろうと話し合いました。

画像1
画像2

1年生

 朝一番,1年生の教室に行きました。1組はプリントの色塗り,2組は絵本の読み聞かせでした。楽しく学校生活がおくれそうです。
画像1
画像2

元気に登校

 新1年生もお兄さんやお姉さんに手をつないでもらって元気に登校しました。
画像1
画像2
画像3

授業スタート

 4月9日 おはようございます。今朝も少し気温が低いですが,日中は暖かくなりそうです。
 今日から授業がはじまります。前期前半の目標をもって頑張って欲しいと願っています。新1年生も楽しい学校生活がおくれるようにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

入学式

 61名のピカピカの新1年生の入学式を行いました。少し緊張していたようですが,校長先生やPTA会長の話をしっかり聞いていました。2年生のお迎えの言葉では,こま回しやけん玉を見てびっくりしていました。明日から,お兄さんやお姉さんと一緒に登校してください。待っています。
画像1
画像2
画像3

前期始業式

 着任式のあと前期始業式を行いました。学校に元気な子どもたちが戻ってきました。どの子も新学期に向けて少し緊張しているようでした。校長から今年一年しっかりと目標を持って学校生活を送ることと,いろんなことにチャレンジするようにと話しました。
 続いて,教職員と担任発表をしました。担任の先生を発表すると子どもたちから,拍手がでていました。今年,一年よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

着任式

 今回の異動で新林小学校に8名の教職員が着任されました。着任された方々が一日も早く学校に慣れて欲しいと思います。
画像1
画像2

今日からスタート

 4月8日 おはようございます。週末の雨と強風で桜の花も少し散りましたが,まだ残っています。

 春休みが終わり,子どもたちにとっては今日からが新学期のスタートです。新しい目標をもって前期前半を過ごして欲しいと願っています。少し肌寒いですが元気に登校してください。
画像1
画像2

準備ができました

画像1画像2
8日の入学式の準備ができました。今日のような暖かいお天気になるように願っています。準備終了後暖かいお天気に誘われ,お昼を中庭で食べている教員もいました。
8日は着任式・始業式・入学式とあります。進級した子どもたちが元気に来てくれるのを待っています。
子どもたちはいつも通りに集団登校で来て下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp