![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:119 総数:887648 |
男子ソフトテニス部
昨日の寒さとは一転して今日は好天に恵まれました。テニスコートでは男子ソフトテニス部が2面を使って練習をしていました。
結構速い球もしっかり打ち返すなど見ていて「さすが、男子の動き」と思う好プレーがたくさんありました。春の大会に向けて練習を重ねてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習
3年生は卒業前の校外学習でUSJに行ってきました。天候にも恵まれ、友だちと連れだって思い思いの一時を過ごしたようです。
![]() ![]() ![]() 校舎のエキスパンジョイント改修工事完了
北校舎の1〜3階、南校舎2・3階の校舎のつなぎ目の改修工事を教育委員会教育環境整備室に行っていただきました。「あっ、これか」という地味な工事ですが、既製品で片がつくというものではなく、手間と費用がかかる耐震関係の大切な工事でした。
明日で東日本大震災から3年が経ちます。災害の恐ろしさを改めて考えるとともに被災地の復興を願いたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 卒業式まであと4日
3年生は今週金曜日(3/14)に卒業式を迎えます。中学校での生活も最後の1週間となりました。今日は卒業式や3年生を送る会の練習、教室や廊下の美化活動を行いました。
明日は校外学習でUSJに行きます。 ![]() ![]() ![]() がんばれ桃中生!
今日は公立の中期選抜に臨んでいる3年生が多くいます。今年から公立高校はすべて志願校での受検となっています。全員、しっかりと力を出し切ってきてもらいたいと思います。
「がんばれ、桃中生!」 ![]() 1年間の振り返り
1年生は5限学活の時間にこの一年間の振り返りをしました。
勉強や生活、係・委員会活動、部活動、資格取得(英検、漢検、数検…)など、自身の歩みと成長を確認できたでしょうか。振り返りをしっかりとして、2年生進級へとつなげてほしいと思います。 (外は時折、吹雪のように雪がまっています) ![]() ![]() ![]() 明日、公立中期選抜
明日は公立高校の中期選抜が実施されます。3年生にとって、卒業前の大きなヤマ場を迎えます。
5限目に受検生徒は体育館で諸注意を確認しました。校長先生からは「コンディションを整えてベストのパフォーマンスを発揮してきてください」と激励の言葉をがありました。 ![]() ![]() ![]() 1年生は群読と合唱練習
「3年生を送る会」で1年生は群読と合唱を3年生におくります。
1年生にも、2年生にも「3年生の心に響くように」と声をかけています。 巣立ちゆく3年生が感動する発表に仕上げてほしいと思います。 ![]() ![]() 「3年生を送る会」に向けて 2年生の取組
次週水曜日(3/12)の3年生を送る会に向けて2年生が全体練習を行っています。
2年生はメッセージと合唱を3年生におくります。 ![]() ![]() ![]() 1年 数学 テスト返し
1年生の数学の授業ではテスト返しが行われていました。生徒たちは「平均点」を気にしていますが、どのテストでもまずは6割程度以上を目指してほしいと思います。
その先は得手不得手や個々のがんばりに応じて、80点以上、90点以上など目標を設定しましょう。 どの教科でも「提出物の最終〆切」を迎えています。出し忘れ、出し遅れがないようにしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|