![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:218 総数:1433913 |
2年生から卒業生へ![]() 今日の終学活で、2年生の評議員から、3年生の各クラスへ届けられました。 ハートの形にかわいくコラージュされたコサージュ。 受け取った3年生も嬉しそうです。 ![]() 終学活でも歌の練習を...
2年生のあるクラス。終学活でも歌の練習をしていました。
他のクラスの2年生が、「偉いなぁ!」とつぶやいて、様子を見ていました。 ![]() 午後2時46分 「 黙祷 」![]() 18517人の犠牲者。いまだ26万人を超える避難者...。 震災発生の午後2時46分に黙祷。 午後は、卒業式の練習
3年生。午後は式練習です。歌の練習にも力を入れました。
明日は「3年生を送る会」です。 ![]() ![]() ![]() 透明感![]() ![]() 陽の光を浴びるパンジーも、伸びやかに感じられます。 3年生 球技大会(バスケットボール)
体育館ではバスケットボール。
バスケット部は1点、女子は2倍の2点。男女混合チームの場合、女子の得点は3倍に。 生徒が考えたルール。このルールのおかげ(?)で、大逆転もあったとか・・・。 ![]() ![]() ![]() 3年生 球技大会(サッカー)
卒業までのカウントダウンが進んでいます。
今日の午前中は、球技大会。 グラウンドではサッカー。 穏やかです。プレーする生徒も応援する生徒も...。 ![]() ![]() ![]() 放課後も![]() こんな取り組みが、いろんな行事を下支えしている。 ![]() 卒業していく3年生への...
1,2年生は、明後日に迫った「3年生を送る会」で歌う合唱の仕上げに...。
※一番上の写真は、1年生女子の練習風景。いい感じにハモってます。 まん中と一番下の写真は、体育館で練習する2年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() 写真ではわかりませんが
きれいな青空がひろがったかと思えば、雪がちらついたり...
とにかく寒いっ! 西風が止むと、日差しは暖かなんですが...。 ![]() |
|