京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:174
総数:1299287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『帰路につきました』

 3年生は帰路についています。

 先ほど連絡があって、到着は5時半ごろになるそうです。
 気を付けて返ってきてください。

 お土産もいっぱい買って、おどけている人もいます。
 ここ(USJ)でしか掛けられないようなサングラス、勿体ない買い物のように思うのですが、一体どうするんでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』〜2−3〜

 2−3は数学。
 エヴァさんに伝えようと、教科担任の上田先生が不慣れな英語交じりで話されるので、生徒達はそれが面白くて仕方がないようでした。

 日本語がまだ分からないエヴァさんも、黒板に書かれた解き方を見て、今日の学習を十分に理解したようです。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間の様子』

 2年生も授業中と休憩時間とのメリハリをちゃんとつけられるようになってきました。
 
 授業中は思いっきり集中し、休み時間には上手く気分転換をしましょう。
画像1
画像2

『休み時間の様子』〜2年〜

 2年からもはじめに休憩時間の様子を紹介しましょう。

 楽しそうにカメラの前に集まる子もいますし、前の時間の学習の復習をしている子もいます。
 いずれにしても、次の時間が気持ちよく迎えられるようにしてください。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』〜6組〜

 2・3年生の教室は、3年の男子生徒がいないので活気がないようです。

 今更ながら、3年生の存在の大きさを感じさせられます。
画像1
画像2

『休み時間の様子』

 4組の教室には行った時には、みんなが一斉に集まってきました。

 思いのほかよい写真が撮影できました。
画像1
画像2
画像3

『休み時間の様子』

 男子も女子も、みんなとても可愛らしいです。

 2年生になっても3年生になっても、この無邪気さは失わないでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『休み時間の様子』〜1年〜

 今日も休み時間に4階へ行きました。
画像1
画像2
画像3

『USJより』

 集合時刻が迫ってきました。集合場所に生徒が集まってきているようです。

 お土産もいっぱい買ったようですね。
画像1
画像2

『USJから』

 向こうは天気がよさそうです。
 愉しんでいる様子が写真から伝わってきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 第51回卒業証書授与式
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp