京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:76
総数:628919
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

1年のページ 雨のビオトープ観察会

6月19日(水)

 1年生の担任の先生2人は,先週から6/19(水)は雨が降るから,生活科で雨のビオトープの観察を入れよう!と話し合っていました。

 それがなんと見事に的中!

 午後から雨になり,子どもたちと一緒にビオトープで生き物観察をしました。

 チョウチョやバッタ,メダカなど,雨でもビオトープには,たくさんの生き物がいました。かさをさしての観察会になりましたが,楽しいひとときでした。
画像1
画像2
画像3

久しぶりの雨

6月19日(水)

 朝から雲行きがあやしくパラパラと雨が降っていましたが,午後から本格的に降り始めました。
 昼休み前だったので,運動場が使えず子どもたちは,ちょっぴり残念!でも,学習園や野菜畑にとっては,恵みの雨になりました。
画像1
画像2

6年のページ  清掃活動

6月19日(水)

 そうじの時間,6年生は全校児童の模範となって活動してくれています。

 自分たちのそうじ分担場所だけでなく,1年生の教室にもお手伝いに行ってくれています。
 6年生のがんばっている姿を見て,下学年もがんばれます。
画像1

今日の給食

6月19日(水)

 「ごはん」「キャベツのすまし汁」

 「ほうれん草のおかか煮」「ほっけのたつたあげ」

 「牛乳」

 体の調子を整える「緑の食べ物」

 野菜類 果物類 きのこ類は,緑の食べ物と言って,体の調子を整えるはたらきがあります。
 風邪をひきにくくする,皮ふを丈夫にする,排便しやすくする食べ物です。

 今日の給食には,「キャベツ」「ほうれん草」「にんじん」がたっぷり入っていました。
画像1

3年のページ こん虫を育てよう

6月19日(水)

理科の学習で,こん虫の体のつくりを調べました。

足は何本なのか,体はいくつに分かれているのか,
実際のこん虫を見て,詳しく観察しました。
画像1
画像2

5年のページ 裁縫をがんばっています

6月19日(水)

家庭科の「見つめよう,家庭生活」の時間に,裁縫実習を行いました。

前回の玉結び,玉どめに加えて,今日は,なみ縫い,本返し縫いの練習です。
針の刺し進め方をホワイトボードやプリントを見ながら,集中して縫っていきます。

最後の布の裏側で玉どめをして,完成です!

ナップザック作成に向けて,しっかり練習します!

画像1
画像2

放課後まなび教室(低学年の部)

6月18日(火)

 火曜日の放課後まなび教室(低学年の部)は超満員です。みんなまじめにがんばっています。

 宿題の計算プリントは,定規を使ってていねいに筆算式を解いています。また,漢字の書き取りもきれいな字で書けていました。

 きっと明日は花マルがもらえるでしょうね。

 地域女性会のサポータの先生,子どもたちへの支援,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

6月18日(火)

 「味付けコッペパン」「トマトシチュー」

 「ひじきのソティ」「牛乳」

 トマトシチューは,見た目はビーフシチューのような色をしていましたが,口に入れるとトマトのすっぱさが広がっておいしかったです。
 暑い時期にはぴったりのシチューでした。
画像1

1年のページ  支柱を立てました

6月18日(火)

 今日,みんなで「あさがお」の支柱を立てました。

 間引きしてから,ツルがどんどんのびてきていたので急いで立てました。

 最近の支柱は,植木鉢の穴に差し込むだけで簡単に立てることができます。子どもたちは短時間で全員立てることができました。

 いよいよこれからツルが巻きついて,きれいな花が咲くでしょうね。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年のページ  文字式がんばってます

6月18日(火)

 2組では算数の「文字式」の学習をしていました。

 X×3=y  yが300のときXは??

 小学生では,あまり慣れない文字式です。

 先生の説明にも熱がこもっていました。
 
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 6年生を送る会
3/13 町別児童会 登校調べ〜3/19
3/14 栗陵中学校卒業式 登校調べ〜3/19
3/17 学校安全日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp