京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up9
昨日:153
総数:821415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 多様さに気づき、理解し、行動できる 未来をみすえる 松尾の子

生まれました!

画像1
画像2
画像3
子ども達が,まだかまだかと待ち望んでいたツバメの赤ちゃんがとうとう生まれました。

巣の下には,朝から人だかりができており,
「かわいい。」
「あっ,また帰ってきた!」
「なんかくわえてる!」
と大賑わいです。

松尾小学校で生まれたツバメが元気に巣立つことができるように,みんなで優しく見守っていきたいと思います。

1年 きせつとあそぼう

画像1
画像2
画像3
大文字山への社会見学が延期になり,3年生はがっかりです。そんな雨の中,笑顔いっぱいでいるのは1年生です。レインコートと長靴を用意し,雨が降るのを楽しみにしていました。

生活科で行う「雨たんけん」は,自然と触れ合う中で,季節の変化や遊びの楽しさに気づく学習です。水たまりに入ったり,泥遊びをしたりする1年生はとても楽しそうでした。



3年生のみなさん,来週は晴れて,山登りができるといいですね。(おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当を食べることができたのはうれしかったそうです。保護者の皆様,朝早くからのお弁当作り,ありがとうございました。)

重要 <3年生>社会見学は延期です

本日の社会見学は雨により延期します。
予備日は7月3日(水)です。

本日は給食がありません。お弁当をわすれないようにしてください。

【1組】1国語 2算数 3音楽 4社会 5学活
【2組】1学活 2図工 3国語 4算数 5音楽
【3組】1国語 2算数 3音楽 4社会 5学活
【4組】 国語と算数があれば大丈夫です

よろしくお願いします。

2年 お礼状渡し

画像1
画像2
画像3
まちたんけんでお世話になったお店や施設の方々に,お礼状を渡しに行ってきました。

地域の多くの方々のご厚意のおかげで,学習が大変充実しました。

本当にありがとうございました。

4年 アイマスク体験

画像1
画像2
画像3
松尾小学校では,月ごとに決められたテーマに沿って,人権学習を行っています。

今月は,そよかぜタイム(総合育成支援教育)の中で,1〜3年生は点字についての学習,4〜6年生はアイマスク体験を行いました。

アイマスクを着けて歩くと,目が不自由である時の恐怖や不安だけでなく,どのように声をかけてもらったり,手助けしてもらったりすれば助かるのかがわかります。

以前,学校で視覚障害の方が講演をしてくださいました。
その中で,
「電車の車両に乗った時,私達が困ること・してほしいことはどんなことだと思いますか?」
と質問されました。

子ども達は,
「電車が揺れた時に困る。」
「騒がしいとアナウンスが聞こえないため,降りる駅に着いたかがわからない。」
などと答えました。

すると,
「どれも正解です。けれども,私が1番困ることは,座りたい時に席が空いているのかどうかがわからないことです。」
と,おっしゃいました。

それを聞いた子ども達は,
「ああ、そうかあ・・・。」
とつぶやきました。そして,
「もし視覚障害の人をバスや電車で見かけたら,席が空いていることを伝え,その席まで誘導してほしい。」
というお願いに大きな声で返事をしていました。

困っている人がいたら,優しく手を差し伸べられる子でいられるように,今後も様々な取り組みを続けていきたいと思います。

6年 プール清掃

画像1
画像2
画像3
7月から始まる水泳指導に向けて,6年生がプール清掃をしてくれました。

1番上の写真が開始直後,1番下の写真が終了間近の写真です。

6年生がよくがんばってくれたので,教職員が放課後に仕上げ掃除をする必要がなくなりました。教職員は大助かり。皆とても喜んでいました。

しかし,そのことを伝える放送が流れた時,6年生の教室ではこんな声が上がったそうです。

「わあ,先生達かわいそうやなあ。プール掃除できひんようになったやん。」


楽しみながら,掃除をがんばってくれていたようですね。6年生のみなさん,ありがとう。おつかれさまでした。


2年 歯みがき指導

画像1
画像2
画像3
本日、二年生を対象とした歯みがき巡回指導が行われました。
歯科衛生士さんが、6歳臼歯や虫歯についての話と正しい歯のみがき方をご指導をしてくださいました。

子どもたちは楽しそうに話を聞いたり、衛生士さんのまねをしながら歯をみがいたりしていました。おかげで、今日の給食後の歯みがきタイムでは、いつも以上にしっかりと歯みがきを行っていました。

お家の方がお子様の歯磨きをチェックする仕上げ磨きについて、興味深い話を聞きました。
仕上げ磨きは3年生までは毎日、4年生は週に一回、5年生は月に一回必要だそうです。
歯の生え替わりの時期は、低い歯があったり、隙間があったりと子どもだけでは磨き残しがあるからです。また、生えてきたばかりの永久歯は酸に弱く虫歯になりやすいそうです。

今日は2年生への指導でしたが、他の学年でも歯みがき指導は行っています。
歯や歯ぐきの大切さを知り、生涯健康な歯が使えるように教えていきたいと思います。

ご家庭でも子どもたちの歯や口の中の様子を見てあげてください。

4年 ソーラーパワーを使って

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,光電池がついた車を走らせています。

「乾電池をつけていないのに走るなんてすごい!」と大興奮。

少しでも太陽に近づけて充電させようと,上の方に車を持ちあげている子たちがいました。

子どもの発想っておもしろいですね。

6年 携帯安全教室

画像1
画像2
携帯電話会社の方が,携帯電話を使う時の注意や危険性について教えてくださいました。

子ども達は時折メモを取りながら,静かに耳を傾けていました。

すなや つちと なかよし

画像1
画像2
画像3
 図工「すなやつちとなかよし」の学習をしました。
 梅雨入りしたので、お天気を心配していたのですが、4クラスともとてもいいお天気!!子どもたちは、うれしそうに砂場にかけだして行きました。

 初めは思い思いに作っていたのですが、しだいに「山をつくろう!」「道をつなげよう!」という声が上がり、砂場全体を使って遊んでいました。

 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 6年生を送る会34校時    バドミントン部お別れ試合
3/12 和太鼓クラブ発表会(中間休み 体育館)  フッ化物洗口
3/13 部活動閉講式(昼休み 体育館)
3/14 茶道部 感謝のお茶会  放課後まなび教室最終日   献血
3/16 PTA・地域各種団体等による学校清掃 9:00〜

学校評価

学校だより

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp