|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:73 総数:490592 | 
| みさきの家PART7
2日目は所内探検ラリーをし,1日目できなかった磯観察に行きました。天気は,曇り空で波もおだやかとは言えませんでしたが,いろいろな海の生き物に興味を持ちながら,磯観察をしていました。    みさきの家PART6
渋滞のため,帰校時刻が遅くなりましたが,大きなけがもなく,48人元気に帰ってきました。 2日目は,6時起床で自分達で使った毛布やシーツをたたみ,3校(西野・伏見住吉・桂徳)で朝の集いをしました。西野は,3校の中で一番人数が少ない学校ですが,歌声がプレイホールに響き,みさきの家所員さんにも褒めていただきました。    3年生 体育 てつぼう運動  印象的な一時間でした。 3年生 学級活動 防犯  防犯についての学習を進めました。 どちらのクラスも 防犯標語の“いかのおすし”を改めて 考えることができていました。 みさきの家PART5   3年生 社会 わたしたちのまち 1学校の周りの様子  色分けや,地図記号を使ってまとめなおすことになりました。 そうして作り直している校区地図がまもなく完成します。 3年生 体育 ボール運動   最後にはクラス対抗でドッジボールをしました。 2週間後に再戦する約束をして終わりました。 さっそく,今日の昼休みから練習をしていました。 みさきの家PART3
プレイホームで遊ぶ様子が届きました。 みんなケガなく,元気です。   みさきの家PART3 みさきの家PART2  | 
 | |||||||||||