![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:104 総数:621829 |
校内学びの授業研![]() ![]() ![]() また,授業後に行われた研究協議会も,心が熱くなる大変感動的な会になりました。校外からも4名の先生に来ていただきました。遠くは愛知県から来ていただき,貴重なご意見も頂戴しました。今後も,一人一人の学ぶ権利の保障を目指し,わかりやすい授業づくりに邁進していく所存です!!遠方から来られました方々に深く感謝いたします。ありがとうございました。 1年生校外学習(2)〜体感・共感・感動〜市内班別研修![]() ![]() ![]() 1年生校外学習(1)〜体感・共感・感動〜市内班別研修![]() ![]() ![]() バレー部 悔しさの残る3位!でも,よく頑張りました!!![]() ![]() ![]() サッカー部 PK戦の末勝利!決勝進出!!![]() ![]() ![]() いよいよ次は決勝戦です。相手は太秦中学校です。強豪校中の強豪校です。場所は西京極陸上競技場です。高校サッカーの決勝戦の前に行われます。本当に光栄なことです。ここまで来たら,今までの自分たちのサッカーに徹するだけです。「鉄の団結!」「勝つための最善の努力!」そして「4つの尊重」を胸に,誇りをかけて闘ってきてください。午前10時キックオフです。またの応援をよろしくお願いいたします。(青いユニフォームが春日丘中学校です。) 卓球部 男子団体 準優勝!!![]() ![]() ![]() その結果,男子が見事勝ち上がり「準優勝!」という結果を残すことができました。決勝戦は強豪校の音羽中学校でした。一人目が先取し,いいスタートを切りましたが,惜しくも1−3での惜敗でした。しかし,全市2位の輝かしい成績を収めることができました。個人戦は,来年の年明け早々に行われます。またの活躍を期待しています。 H25 後半 学級役員認証式&表彰式![]() ![]() ![]() まずは,学級役員の認証の前に,先日行われました「生徒会 新本部役員」の認証式が行われました。今回の選挙は,対立候補がたくさん立候補し,大変活発な選挙でした。皆さんの「春日丘中学校をより良くしたい」という思いが十分に伝わってくる選挙でした。 その後,各クラスの学級委員の認証を行いました。今回から生活委員会と美化委員会を統合して,新たに「環境委員会」を立ち上げました。新たな組織編制です。皆さんの今後の頑張りが楽しみです。 次に表彰を行いました。京都市児童・生徒作品展に出展しました美術科の作品や,書写の作品の中で優秀と認められた作品に対しての表彰を行いました。そして最後に,11月2日(土)に行われました「弁論大会」で,最優秀賞に輝いたWさんの表彰が行われました。表彰の後,全校生徒の前で,その時のスピーチを披露しました。あの時と同じように,みんなの前で堂々と述べることができました。スピーチの最中,体育館が感動でシーンとなりました。彼女のいろいろな心の揺れを,体育館にいるみんなで共有することができました。このように,いろいろなところで,春日丘中学校の生徒のみんなは活躍しています。その姿を誇りに感じ,みんなで更に素晴らしい学校にしていきましょう!! 3年生 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() 祝 サッカー部・バレー部ともに新人戦ベスト4進出!!![]() ![]() ☆サッカー部・・・新人戦 市内決勝トーナメント結果 ・11月2日(土)1回戦 対 下鴨中 4−3 勝利! ・11月3日(日)2回戦 対 同支社中 2−1 勝利! ・11月4日(月)3回戦 対 安祥寺中 1−0 勝利! ※準決勝は,11月9日(土) 対 神川中 10時30分 (場所は,大枝中学校グラウンドを会場に行います。) 決勝は,11月17日(日) 対 ?中 10時00分 (場所は,西京極陸上競技場で行います。) ☆バレー部・・・・新人戦 市内決勝トーナメント結果 ・11月3日(日) 対 安祥寺中 2−0(25−12,25−2) 勝利! ・11月4日(月) 対 旭丘中 2−0(25−23,25−15) 勝利! 準々決勝 対 修学院中 2−0(25−22,25−19) 勝利! ※準決勝は,11月10日(日) 対 小栗栖中 10時20分 決勝は,同日です 対 ? 中 12時50分 (場所は,洛水中学校体育館で行います。) ◎ 両部の健闘を心より祈っています!! 第29回 京都市総合文化祭 家庭科作品 出品![]() ![]() |
|