京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up69
昨日:40
総数:613744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

6年 本は友達

画像1画像2画像3
国語の学習で「本は友達」という単元の学習をすすめています。
自分と本との関わりについて考えました。
今までに読んだ本を振り返ってみたり,自分はどんなジャンルの本をよく読むかなあと考えてみたり,一番心に残った本をみんなに紹介してみたり・・・そんな自分と本との関わりをリーフレットにまとめています。

朝ごはんをつくろう。

画像1
 健やかな体を育むには,充実した食生活が必要なのは言うまでもありません。
「早寝・早起き・朝ごはん」のスローガンは本校で十分に浸透してきていますが,養護教諭が一歩踏み込んで,子ども達にどんな朝ごはんがいいのか考えさせる取り組みをしました。
 写真は本館1階の保健室前の様子です。子ども達が栄養面から考えた朝食を希望者一人一人が表したものを掲示しています。主食をパンで考えた子もご飯で考えた子もいます。 子ども達にも,栄養面から主食と飲み物にあと一品増やすだけで活動のエネルギーが十分に取れることが理解できたと思います。

2年生 算数の復習問題

画像1
画像2
算数では「三角形と四角形」の学習が終わりました。今日は教科書の復習問題に取り組みました。かけ算の問題が多いのですが,以前に学習したひき算やたし算の学習が出てくると思い出しながら進めました。後期前半も残り4日となりました。今までの復習をしっかりとしていきたいです。

2年生 十二支知ってるかな?

画像1
画像2
画像3
国語では冬の季節の言葉の学習をしています。「十二支」が教科書に載っていて,はじめから最後まで1人5回ずつ音読をしました。次に友達と一緒に声を合わせて音読をしました。友達と一緒に読むと,よりとても楽しそうに読んでいます。また友達の暗唱を聞き,自分もやってみようという気になったりとやる気になったりと,お互いに楽しみながら取り組みたいと思います。

2年生 日直スピーチ

画像1
画像2
朝の会の日直のスピーチです。スピーチでは,楽しかったこと,うれしかったこと,驚いたことなどを1分間で話します。聞いている子どもたちも楽しそうに話を聞いています。たくさんの出来事を話すことができるようになってきているので,みんなで楽しみながら取り組めたらと思います。

6年 理科学習

6年生は「水溶液の性質」の学習を進めています。リトマス紙や薬品の扱い方を学習し,いろいろな水溶液を酸性・中性・アルカリ性に分けました。写真はムラサキキャベツを使って色の変化を試しているところです。はじめは紫色が薬品を入れることで赤や緑や黄色に変色する様子が見られました。
画像1
画像2

5年 理科学習

5年生は「もののとけ方」の学習に入りました。導入では砂糖と食塩が水に溶ける様子をじっくり観察しました。もやもやと滝が流れるように見えるシュリーレン現象の不思議さにみんな見入っていました。
画像1
画像2

1年生  とびばこをしました

 金曜日の体育は,その時間に雨が降っていたので,3クラス合同でとびばこをしました。基本となる動きをしました。ふみこしでは,踏切板と跳び箱に足をつけるタイミングに重点をおいて練習をしました。スピードをつけて走ると上手にふみこせることがわかりました。その発展として,跳んでいるときに手をたたいたり,回転したりしました。
 でも,子ども達は早くとびばこを跳びこしたいようです。
画像1
画像2
画像3

2年生 図書館探偵団になったかな?

画像1
画像2
国語では「きみたちは図書館たんていだん」の学習をしました。今日は,図書室の本の並び方や分け方を調べました。子どもたちはじっくり図書室を見ながら「作者ごとにかためてある」「絵本は本の題名じゅんにならんでいる」などたくさんの発見をしました。種類ごとに固めておいてあり,本には種類ごとに番号があることを見つけられました。最後にはこれから自分が読みたい本を書きました。これから本をみつけるときには,図書館探偵団で勉強したことを生かしてほしいと思います。

2年生 ドッチボール・大縄をしたよ!

画像1
画像2
今日の体育は雨天のため,体育館で学年合同で体育をしました。ドッチボールではクラスで対決をしました。強いボールが受けられるようになったり,投げられるようになったりと上手にできていました。大縄では連続で飛べた子どもがいて,とても喜んでいました。学年みんなで仲良く体育ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp