京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up29
昨日:273
総数:821593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今週のお花

画像1
暑い酷暑の中,今週も倉橋様がお花を活けてくださいました。
今週のお花は,トルコキキョウとランとカスミ草です。
来週からは平常授業が始まります。

ダイナミックアート

2時間目のたてわり造形に参加している児童生徒がダイナミックアートを行いました。ダイナミックアートとは,「全身で表現する」「一つの空間や時間を全体(みんな)で共有・共感する」をねらいとして,自分の好きな道具を使ったり,身体を使ったりしてダイナミックに造形活動をする年に1回の取組で,呉竹では今年で3年目になります。今年は総勢16名の児童生徒が屋外で約90分間,思い切りダイナミックにアートをしました。

3年目の取組ということで,見通しを持てている児童生徒も多く,活動開始が待ちきれない感じでした。赤い絵の具が入った緑の風船を割る「スイカ割り」に見立てたパフォーマンスから開始。すぐさま,テントに吊るされた大判の布や屏風状の模造紙,滑り台の形のキャンバスにアートし始めました。用意されたキャンバスだけでなく,自分の身体もキャンバス。手に付いた絵の具をビニールプールに入れて水中に色が広がる様子を楽しむ人,友だちの様子を真似して自分の身体を塗り始める人,色の付いた身体をキャンバスに押しつけて魚拓ならぬ人拓をとる人,指導者や友だちと色を付け合う人…。心を開放して様々な感触や人との関わりを楽しんだ「遊び」の結果がキャンバスに色として残り「アート」になる,そんな素敵な時間でした。
画像1
画像2
画像3

学校スタート

画像1
画像2
いよいよ夏休みが終わり,子ども達が元気に登校して来ました。今日は全校児童生徒集会があり,みんなの元気な笑顔が体育館に集まりました。校長先生の挨拶のあと,小・中・高のそれぞれの代表の3人が「夏休みの思い出」を報告し,「キャンプが楽しかった」「水泳大会に向けて練習の毎日だったが,成果が出せて自信がついた。」など楽しかった思い出を発表していました。その後,夏休み中に行われた総合支援学校スポーツ交歓会「卓球バレー大会」や「水泳大会」の表彰を行いました。卓球バレー大会に参加した児童・生徒が「他校の人と交流ができてよかった。」「来年も頑張って優勝したい。」などの感想を発表しました。

金午後8

画像1
画像2
作者 高等部1年 奥川 正治
素材 画用紙にカラーペン
制作年  2013年

金午後の7

画像1
画像2
作者 中学部2年 小山 芽美
素材 色画用紙にカラーペン・シール
制作年  2013年

金午後の6

画像1
画像2
作者 高等部2年 川嶋 誉大
素材 画用紙にクレパス
制作年  2013年

金午後の5

画像1
画像2
画像3
作者 高等部3年 佐野真麻
素材 画用紙にカラーペン
制作年  2013年

金午後の4

画像1
画像2
作者 中学部1年 良川 辰樹
素材 模造紙にカラーペン
制作年  2013年

校庭芝生サミット京都大会 モデル校視察

8月8日・9日と校庭芝生サミット京都大会が行われました。学校の校庭を芝生にしようとの全国での取組が紹介され,情報交換が行われました。本校の校庭もモデル校の一つとして紹介され,何よりも子どもたちが自分たちで芝刈りをして管理しているということがすばらしいと評価していただきました。9日には視察として日ごろお世話になっているNPO芝生スクール京都の方々とともに,全国から来られたたくさんの方に本校の校庭を見ていただきました。
画像1

総合支援学校スポーツ交歓会

画像1画像2
7月29日(月),第23回総合支援学校スポーツ交歓会「卓球バレー大会」が障害者スポーツセンターで行われました。午前の部は7校の支援学校20チームが5ブロックに分かれ,ブロックごとにトーナメント戦を行いました。午後からは交流戦が行われました。呉竹総合支援学校からは小・中学部そして高等部の児童生徒29人が,4チームに分かれて出場しました。小学部5・6年生チームが中学生チームを相手に1セット取るなど,どのチームも「オーッ」と周りから歓声が上がる劇的なショットや試合展開が見られ,盛り上がった一日になりました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 高等部 卒業証書授与式 11:40下校

呉竹だより

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

研究報告会等

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp