京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up41
昨日:46
総数:454012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

1年 楽器をつくってみよう

画像1画像2
楽器づくり第3弾として、今日は「うつ」楽器をつくりました。あきかんやペットボトルをばちで打ちました。大きさによって音が違いました。班ごとに曲に合わせて打ったり、振ったりして手作り楽器の合奏を楽しみました。

1年 あきといっしょ

画像1
画像2
生活の時間に、新林池公園に、秋をさがしに出かけました。葉も夏のころとは違って赤や黄色に色づき、たくさんの実もできていました。かえでの葉を上から落とすとクルクルとプロペラのようにまわって落ちるのを楽しみました。どんぐりや木の実をポケットいっぱいに集めて持ち帰りました。

1年 お外でランチ

1組が外で食べてから2組もと言いながら,運動会の練習等でなかなか実行できませんでした。今日は昼間良いお天気でしたので,給食を外で美味しくいただきました。また,このような機会がつくれるといいなと思います。
画像1
画像2

晴れの一日

 10月22日 おはようございます。今日は晴れの一日になりそうです。しかし、明日からは台風27号の影響で雨になりそうです。台風の動きにご注意ください。
 
 土曜日に行いました運動会には早朝よりご来校いただきありがとうございました。
 
画像1

6年組体操

文字通り 挑戦。とてもきびきびとした力強い動きで見ている人々を感動させてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年 騎馬戦

力強い戦いが繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

一年徒競走

とってもかわいい1年生 頑張って走りましたね。
画像1
画像2
画像3

運動会 4年徒競走

みんな力強く走っています。
画像1
画像2
画像3

3年 台風の目

くるくる回っています。
画像1
画像2
画像3

縦割り種目 綱引き

力いっぱい綱を引きました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 6年生を送る会
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp