京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:25
総数:491764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月4 日(金)体育学習発表会(AM) 11月27日(水)令和7年度新1年生就学時健診

山の家だより1日目

 夕飯はお楽しみのバイキングです。トレーを持ち、食器の準備をして、おいしそうなおかずを好みに合わせて取っていきました。みんなバイキングの約束を守りながら、野菜もしっかり取っているようでした。
 「いただきま〜す。」みんなで食べる食事は格別です。

 食事の後はお風呂・天体観測をして、一日の振返りをします。明日のためにしっかりと休みます。
「みなさん、おやすみなさい。」
画像1
画像2
画像3

山の家だより1日目

NO3
画像1
画像2
画像3

山の家だより1日目

NO2
画像1
画像2
画像3

山の家だより1日目

 5年生のテキパキとした行動により、予定より少し早く花背山の家に到着しました。本館前に集合し、全員揃って入所式をしました。入所式担当の代表の5年生から、ルールを守り、協力しながら楽しい思い出を作ることを山の家の所員の先生方に約束しました。
 
 昼食後、明日の天候が危ぶまれるので、予定していなかった冒険の森のアスレチックを先取りして、短い時間でしたが楽しむことにしました。みんな歓声をあげて各コーナーを回っていました。スリル満点のことろもあり、興奮気味の子ども達でした。
 
 今はマイ箸(竹箸)作りに挑戦です。竹の角を小刀で削り、持ちやすい形に整え、先を少し細く削り、自分だけの箸作りに挑戦です。硬い竹ですので、慎重に少しずつ削り、サンドペーパーで仕上げていきます。出来上がった箸で今日の夕飯をいただきます。出来上がりが楽しみです。

 
 

画像1
画像2
画像3

図書館「古典コーナー」

 平成24年に京都市が中心となった取組により,11月1日が「古典の日」として法制化されております。本校においては11月の朝会で「古典の日」の紹介を行ったり,図書館に「古典コーナー」を設けたりして取り組んおります。図書館の「古典コーナー」は11月末までの展示です。児童がこれを機会に古典に親しめると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

みんなで楽しもう!修学旅行カルタ

画像1
画像2
 修学旅行の楽しい思い出を『カルタ』にしてたいよう学級のみんなと楽しみました。
修学旅行の楽しいエピソードが再びよみがえり,みんな夢中になってカルタを楽しみました。(6年生)

〈2年生)おいしかったね!さつまいもきんとん

 先週の生活科の時間に学校園で収穫したさつまいもを使って「さつまいもきんとん」を作りました。
 グループで協力して茹でたさつまいもを潰したり,バターや砂糖を混ぜたりして作る姿は真剣そのもの!
 給食時間にデザートとしていただきました。みんなで,「おいしいね!!」と作った喜びを感じながら味わうことができました。
 作ったさつまいもきんとんは,1年生にもプレゼントして大変喜んでもらいました。
 昨年はプレゼントしてもらう立場だったのが,今年はプレゼントする立場になり,自分たちの成長を実感していた様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

たいよう フライドポテト

たいよう フライドポテト(2)
画像1
画像2
画像3

たいよう フライドポテト(1)

 今日は,みんなで「フライドポテト」を作ります。ピューラーで皮をむき,包丁で細長い形に切り,油で揚げて出来上がりです。写真は包丁で細長い形に切っているところです。「猫の手にして」と先生の声を聞きながら慎重に切り始めました。だんだん慣れてくると「トントントン」と調子の良い音が聞こえてくるようになりまた。揚げたてのフライドポテトは美味しかったですね。
画像1
画像2
画像3

4年 書写 「はす」

画像1
画像2
画像3
 4年生 書写 「はす」 ねらいは「結びの筆使いに気をつける」です。結びには「たて結び」と「よこ結び」があります。全員が筆先に集中して学習していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp