![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:44 総数:294474 |
社会見学 〜世界遺産〜 World heritage![]() ![]() ![]() グループで行き先を決め,乗るバスの系統や時刻を調べ,社会見学の計画を自分たちで作っていきました。行き先は京都にある「世界遺産」から選びます。昼食は,二条城に集合してみんなで食べます。 社会見学当日,金閣寺,銀閣寺,龍安寺,西本願寺,清水寺,平安神宮など,自分たちのグループが選んだ見学場所に向けて,子どもたちは出発していきました。ときおり小雪の舞う天気でしたが,子どもたちはグループで協力しながら,目的地をしっかりと回って,学校へもどってきました。 卒業まで,2週間を切りました。子どもたちにとって,小学校生活でのすてきな思い出が,また一つふえました。 交流給食を楽しもう Happy lunch time![]() 同じニコニコグループの人と一緒のテーブルにつき,楽しくお話をしながら給食をいただいています。 学校運営協議会 School council![]() 「学校の取組について」「学校評価について」「地域からの協力を得て取組について」などの報告がありました。 6年生を送る会 Farewell assembly![]() 卒業する6年生に,1年生からは歌とペンダント,2年生からは歌としおり,3年生からは歌,4年生からは書道パフォーマンス,5年生からは歌と合奏のプレゼントがありました。また,1年間一緒に活動したニコニコグループから,メッセージが書かれた色紙のプレゼントもありました。 6年生からは,歌と合奏のお返しがありました。 ふれあい給食 With grandmother&grandfather![]() ![]() はじめに,1年生から歌のプレゼントです。その後は一緒に,お手玉,かるた,福笑い,けん玉,こまなどの昔遊びをしました。上手にこまを回されるおじいさんに驚いたり,けん玉がうまくできたことをほめていただいたり,楽しい時間を過ごすことができました。 ランチルームでは,楽しくお話をしながら,一緒に給食をいただきました。 楽典教室 Compositional rules![]() 「楽典教室」は,中学に向けて必要な楽譜の読み方・かき方,楽譜からの情報の読み方を学習する教室です。今年度最後の「楽典教室」が,月曜日に行われました。 ピアノ教室発表会 Piano concert![]() ![]() 1年間,地域の方に指導していただきながらがんばってきた「ピアノ教室」での成果を発表します。たくさんの人が見てくださっている前で,少し緊張していたようですが,練習してきた曲をしっかりと発表することができました。 親子卓球大会 Table tennis![]() 体育館で,親子で,兄弟・姉妹で,友達同士で,卓球を楽しみました。 ひな祭り The Doll's Festival of Japan![]() ![]() 今年は,6年生の女の子もいっしょに飾り付けをしました。 明日から3月です。3月2日(日)13時からは,本校音楽室にて「ピアノ教室発表会」があります 6年生から1年生へ Senior![]() ![]() 紙しばいをしてくれたり,折り紙を使ってひな人形の飾りを一緒につくったりしました。6年生のお兄さん,お姉さんに教えてもらいながらつくったひな人形の飾りを,1年生の子どもたちはうれしそうに持ち帰っていました。 |
|