![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:65 総数:485643 |
5年 「環境出前授業」
3月4日(火),5年生が『京のアジェンダ21フォーラム』の方をゲストティーチャーに招き,環境出前授業をしていただきました。現在最も多く発電している力は「火力発電」であり,その仕組みを教えていただきました。また,その燃料となる石油・石炭など化石燃料は近い将来なくなる危機にあり,それに代わるものにはどんなものがあるか,
LEDを使うと使用時間や電力が節電・省エネにかなり有効であるなどを学びました。最後に「風力」で電気を作る実験をして,ソーラーカーを走らせる実験はとても楽しいものでした。 ![]() ![]() ![]() まほうのおめん![]() ![]() ![]() このお面をつけると,ふしぎな力がわき, ふしぎな魔法がつかえるのです!! 子どもたちは,どんな魔法がかけられるのかを思い浮かべながら, 個性あふれるお面を作りました。 とても時間がかかりましたが,子どもたちは完成するまで 根気よく取り組むことができました。 |
|