京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:132395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

6年 はぐくみ 世界の国々について知ろう

画像1
 はぐくみ学習において、6年生が世界の国々について学習しています。
 今日は、韓国とインドの方々をお招きして,それぞれの国の文化や人々の暮らしについて話を聞きました。
 その国の方々に来ていただいたことで,いろいろな話ができ,その国の様子がとてもよくわかりました。
画像2

星野先生読み語り

 星野先生が,今年度最後,5回目の読み語りに来てくださいました。
 6年生では,「銀河鉄道の夜」を読んでくださいました。このお話は,賢司が亡くなった後に作品が見つかり,まだ未完です。その後の話を自由に考えることで,宮沢賢治の世界に浸りたいと思います。
 1年生では「アントン先生」など、楽しい絵本をたくさん読んでくださいました。とても楽しい時間となりました。
画像1
画像2

「さよならコンサート」に向けて

 金管バンドクラブは,3月7日に「さよならコンサート」を開催します。
 6年生にとっては最後の演奏会です。
 全員で心を合わせて,最後の練習に取り組んでいます。
 ぜひ,演奏を聴きに来てください。
画像1
画像2
画像3

3月 授業参観・懇談会

 今年度最後の授業参観・懇談会でした。
 3年生は学級閉鎖で延期になりましたが,子どもたちは一年間の成長を見てもらおうと,一生懸命学習に取り組んでいました。
 ご来校いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3年1組学級閉鎖・「6年生を送る会」延期のお知らせ

 インフルエンザによる欠席者の増加により,3月4日(火)午後から6日(木)まで3年1組を学級閉鎖といたします。(3月7日より通常の授業といたします)
 それに伴い,5日(水)に予定していました,自由参観(6年生を送る会)・学級懇談会を下記のように,変更いたします。急な予定変更でご迷惑をおかけいたしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。

                記

◎自由参観「6年生を送る会」(全学年・学級)
   3月13日(木)3・4校時に延期(10:50〜)

◎自由参観・学級懇談会(3年1組以外の学級)
   3月 5日(水)13:50〜自由参観
           14:45〜学級懇談会

◎3年1組の参観・懇談会(13日に延期)
   3月13日(木)13:50〜自由参観
           14:45〜学級懇談会


 

今年度最後のサッカー支部交流会

 3月1日(土)今年度最後のサッカー支部交流会が向島二の丸で行われました。
 向島小学校、神川小学校のサッカー部が来てくれました。
 6年生にとっては最後の試合となるので、気合を入れてがんばりました。みんな、一生懸命ボールを追いかけていました。
画像1
画像2
画像3

5年 とび箱をがんばっています!

画像1
画像2
画像3
5年生の体育では、とび箱運動に取り組んでいます。

まずは教室で技のお手本の映像を見ました。

「あおむけとび」「頭はねとび」「首はねとび」「前方倒立回転とび」
など、難易度の高い技も見てみると、
「うわ〜!こわ〜!」「すごい!」など、歓声やら悲鳴が…

ケガなく安全に、
自分のめあてに沿ってがんばってほしいと思います。

がんばろう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp