京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up27
昨日:88
総数:620345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校時間は 8時から8時20分 です。 安全に気を付けて登校しましょう

今日の様子です♪

朝の読み声タイムでは,音読する口がとても大きくなりました。子どもたちに聞くと,「大きな声を出すと,すっきりするな!」と話していました。大きな声ではっきり言えてすごいですね。
今日のそうじ名人は,グループで協力して掃除をしているグループです。しっかりとほうきではいて,ぞうきんで丁寧にふけていました。いつも廊下がぴかぴかになり,気持ちいいです。
画像1
画像2
画像3

わくわくがっき作れたよ!!

図工ではわくわく楽器づくりをしました。

はじめに,「楽しい気持ちになる楽器をつくろう」「周りのかざりを工夫して作ろう」というめあてを確認しました。次に1人ずつがもってきた材料を紹介し合いました。そして ,お家からもってきてくれた箱やモール,ストロー,ゼリーのカップなどを貼り合わせて,つくりました。箱に輪ゴムを付けてギターにしたり,ペットボトルにビーズを入れたマラカスとたいこをくっつけた楽器を作ったりしました。最後には作品の工夫したところをカードに書きました。
授業後には,子どもたちから「作った楽器で演奏したい!」と話してくれました。
演奏会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年社会見学 京都伝統工芸館 実演見学その3

画像1画像2画像3
 実演見学3つ目は,漆工芸です。
 木に漆を何回も塗って,作品をつくっておられます。
 塗っては,乾かし,また塗っては,乾かして・・・完成させていくそうです。一つのおはしをつくるのに2か月近くかかるとおっしゃっていました。
 漆で絵を描くこともあるそうです。
 
 伝統工芸品は,本当に時間をかけてつくっておられることがわかりました。また,技術が必要です。 
 このような伝統工芸品や,作り出す技術・・・後世へと残していってほしいものですね。

6年 社会見学 京都伝統工芸館 実演見学その2

画像1画像2画像3
 実演見学の2つ目は,陶芸です。色を一つ一つ,焼いては塗って焼いては塗ってを繰り返しておられるそうです。京焼は,焼くと黒色が青色にかわるそうです。
 今日,お話をしてくださった方は,とても細かく猫などの絵をかいておられましたね。(絵付け)とてもきれいなお皿がたくさんありましたね。

6年社会見学 京都伝統工芸館 実演見学その1

画像1画像2
数々の伝統工芸作品の展示を見せていただいたあと,実演見学をしました。
まずは,竹工芸です。1本のひごから,かばんや箱がつくられていました。
また,竹工芸には,たくさんの種類の編み方があることもわかりました。竹もすごく細くて,細かく細かく編む技術が必要だということもわかりました。

6年社会見学 伝統工芸館 展示

画像1画像2
 伝統工芸館には,たくさんの伝統工芸品が展示されていました。京都の伝統工芸に携わってこられた方々の作品や,活躍されている方々の作品が多数展示されていました。
 たくさんの素晴らしい伝統工芸作品に出会うことができました。

6年社会見学・鉾見学

画像1画像2画像3
 祇園祭の鉾見学に行きました。
 鉾や曳山を組み立てておられる様子を見ることができました。
 一つの鉾をつくるのに,30人近くの人が取り組んでおられました。
 縄をしっかりと巻きつけながら,つくっておられました。
 昔からある伝統的な組み立て方をしっかり引き継いでいきたいと思ったという感想をかいてくれていた子どももいました。

 

1年生  わあ!気持ちがいいなあ

 今日の3・4校時は「みずあそび」でした。朝から気温がぐんぐん上がり,プールに入るのに,いい日です。プールの水は,温泉のようです。水の中は気持ちがよかったです。
 今日は,後半に,どのくらい泳げるのか検定しました。がんばって泳いでいました。だいたい10メートルぐらい泳いでいました。夏休みにも,プールでの指導がありますので,どうぞ参加してください。
画像1
画像2
画像3

6年 伝統工芸館

画像1
これは,陶芸の絵付けの様子です。

京焼のルーツや絵付けの製作過程を
説明していただきました。

細かい絵を細い筆で
色の濃淡を使い分けて描かれています。

見事な絵付けでした。

3年生:お習字の作品

今回書いた字は「土」です。前回は横画だけの「一 二」でしたが今回は縦画も混じっている字です。始筆・送筆・終筆に注意して書きました。

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp