京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:108
総数:612260
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】創造的な知性と豊かな感性を備え、たくましく、未来を切り拓く子の育成

1年生 ただいま製作中!

画像1
画像2
 今週の図工は,図工展に向けて立体作品を制作します。「桃山水族館」と題して,世界に一つだけの魚を作っています。だんだん姿ができてきています。とても熱心に取り組んでいる子だも達。すてきな魚が完成しそうです。たくさん材料を用意していただいてありがとうがざいました。おかげで色々な工夫ができました。
 ぜひ図工展にお越しください!

持久走

画像1
 2月18日(火)登校中の子ども達の様子を見るために午前7時40分頃から交差点に立ちました。交通量の多い交差点で,見守りたいの方が今日も子ども達を見守ってくださっていました。ありがたいことです。素晴らしい地域です。
 登校する子ども達だけでなく,出勤する教職員の様子も見る事ができました。

 持久走大会が21日に延期になったので,そのことを子ども達に尋ねると,「持久走はしんどい。」と,正直な思いを言ってくれました。「人と競争するのではなく自分のペースで走ったらいいんだよ。」と,お話ししておきました。

 今日も2時間目には2年が,3時間目には1年が運動場で持久走をしています。走る速さは人によって違います。それでいいのです。一人一人がいろんな所で輝き,自分の可能性を広げるために努力していけば…。
※写真は,2年生の持久走の様子です。「がんばれ。」の声がたくさん聞こえてきました。

1年生 図工では・・・

 いよいよ図工では,魚作りが始まりました。大きな袋をくくってまず魚の形を作ります。なるべく空気が多く入るほうがいいので,袋の口を開けて空気をがんばっていれていました。魚の体作りで終わった図工でした。また,次回に続きをします。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

今日は3年生がクラブ見学をしました。サイエンスクラブでは「静電気で遊ぼう」の活動を見ました。静電気をためてみんなで手をつないで「百人おどし」も体験しました。他にも静電気で水を曲げたり,静電気くらげを風船で浮かべたりできる楽しい活動を見学しました。
画像1
画像2
画像3

3年 国語 本で調べてほうこくしよう

画像1
画像2
画像3
国語の授業では、『本で調べてほうこくしよう』
という単元を学習中です。

調べることを決め、百科事典や図鑑などの
本を使って調べ、最後に、調べたことを
報告書にまとめます。

子どもたちは、とても意欲的に学習に
励んでいます。

高学年で習う、自由研究の学習などに
自然な形でつなげることができるように
頑張っていきたいです。

大雪

画像1
 2月14日(金)朝から大雪。予定していた桃山持久走大会は延期となりました。
 朝,西校舎前に挨拶運動に向かうと,子ども達のために坂道の雪かきをする教員の姿が…。自主的に子ども達のために行動するのは,桃山小教員の素晴らしい所です。

 下校時,通用門から学校北側の坂道を通ると雪で滑りやすいため,西校舎北側の門を開放してそこから帰るように計画すると,朝と同じように教員が除雪し,凍結防止剤をまいて子ども達がすべらないようにしてくれていました。
(写真は,下校時の様子です。)

1年生 楽しかったよ

 国語の授業で「お店屋さんごっこ」をしました。お店屋さんとお客さんに分かれて活動します。お店屋さんになった子ども達は,呼び込みをして品物を売りました。お客さんは,100円を持って7つのお店で買い物をします。色々物色しながら買っていました。おもしろかったのは,最後お金が足りないとまけてもらっていたところです。いいものが買えて大喜びの子ども達でした。
 もちろん,売り買いの会話をしっかりおさえて活動しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 やっと完成!

 長い間取り組んでいた「だいこんの絵」がやっと完成しました。一生懸命色を塗った大根の画用紙に人物を貼ります。どんなところに貼ればいいのか考えていました。バランスを考えながら仕上げた絵を見て,満足そうな顔でした。
画像1
画像2

3年 算数 新しい単元に入りました!

画像1
画像2
画像3
2けたをかける、かけ算の筆算の学習が
始まりました。

「1けただったらもうできるよ。」
「十の位もかけるんだね。」などと、
口々に言いながら、まだ慣れない筆算を
一生縣命に頑張っていました。

ノートの使い方、九九の再確認もしながら
学習活動を進めていきたいと思います。

4年 コロコロガーレ

コロコロとビー玉が転がる仕組みを活かしながら,立体作品を作っています。
ウェーブシートやパステル造形紙を切ったり巻いたりしながら,ビー玉の通り道を迷路のように作っています。
みんな集中して取り組んでいるので,図工の時間はあっという間に終わります。
再来週の図工展に展示しますので,またご覧ください。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp