京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up8
昨日:81
総数:620407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校時間は 8時から8時20分 です。 安全に気を付けて登校しましょう

2年 運動会に向けて

画像1
画像2
いよいよ運動会前日になりました。
約1か月間,みんなで取り組んできました。天候によっては,しんどくなることもありましたが,頑張って取り組んできました。今日は前日準備で,衣装の着方などを再確認しました。
当日ベストな状態で踊ることができるように,練習をしました。明日の運動会,とても楽しみですね。

2年 あったらいいな こんなもの

画像1
画像2
国語では「あったらいいな こんなもの」の学習をしています。この学習では,あったらいいのになというもの(道具)を考えて,友達に説明したり発表をします。今日はあったらいいなというものをプリントに書きました。色や形,大きさも考えながら書きました。次の時間には,友達とたずねあって,さらに詳しく書く学習をします。子どもたちはこの学習がとても大好きで,次も楽しみだな!と話していました。

2年 かけ算

画像1
画像2
算数では,かけ算の学習をしています。「○の△つ分」の意味をじっくりと考えて,ブロックを机においたりしました。そして式にあらわすときには「かけ算」という新しい計算の方法があることを学習しました。「式を書く時に,何回もたし算で書かなくても,「×」とかけばいいので簡単だね!」とふりかえりをしました。来週以降には九九も学習していきます。楽しく覚えていきたいですね。

2年 生活科〜土を栄養満点にしたよ!〜

画像1
画像2
生活科では,ミニトマトを育てた植木鉢の中に栄養土を入れて混ぜました。また来年度に植木鉢を使っていけるようにしています。ふわふわの土を手で触ったり,2年生で育てているさつまいもの雑草を抜いたりしました。作業の途中には,虫が出てきたり,はっぱを手で触ったりといろいろなことをしました。

1年生  かさくらべ

 算数では,今日もかさくらべをしました。今日は家から持ってきた水筒ややかんに入る水のかさくらべをしました。今回の水の量はたくさんで,コップになんばいにもなるので,グループで協力しながら活動していました。コップを単位にして,その何杯分かを調べることによってかさをくらべることができました。お家でもできる活動ですね。
画像1
画像2
画像3

1年生  連休明けに・・・

画像1
画像2
画像3
 三連休のあとは,なかなか調子が出ないようです。けれども,体育では玉入れの練習は踊りもそろってがんばっていました。今回は,先週課題だったこまかいところをそろえることを中心に練習しました。いよいよ運動会が目前に迫ってきています。子ども達も保護者の皆様に見てもらおうとがんばっています。当日,応援をお願いします。

1年生  かさくらべ

 算数では,かさくらべの学習をしています。二つの容器のかさを比べるには,どうすればよいか考えました。水をうつしかえればいいと言う意見がでました。実際にグループで実験をしました。つぎに,三つの容器のかさくらべはどうすればいいか考えました。これは,同じ大きさのコップにうつしかえてみればいいという意見がでました。そこで,これも,うつしかえる実験をしました。子ども達はこのように,体験を通して,学習しています。
画像1
画像2
画像3

5年音楽:言葉の抑揚を使って

画像1画像2画像3
5年生は今,歌詞の中身をじっくり考えたり,言葉を大切にして歌ったりすることを中心に学習しています。
今日は草野心平さんの「ゆき」という詩に短い旋律をつけ,グループで「重なり合い」「強さ」「速さ」「間」「呼びかけ合い」などを工夫し発表しました。5・6人の小グループでしたが,子どもたちはユニークな工夫を活発に考えだしていました。短時間での練習後の発表でしたので,やりたいことが十分に出来なかったというグループもありましたが,面白い発表がたくさんありました。

3年体育:ぼうひきの練習

画像1
3連休明けの火曜日1時間目,運動場から「ワァー!」という勢いのよい元気なかけ声が聞こえてきました。ぼうひきの練習です。各色ごとに協力し合って,1本でも多く陣地に引き入れようと頑張っています。各色対抗は2回ずつ行います。さて,本番勝利を手にするのはどの色でしょうか!?
画像2

5年生 騎馬戦〜桃山の陣〜

画像1画像2画像3
 いよいよ運動会まで,あと1週間となりました。団体競技の騎馬戦では練習の回数を重ねるたびに,チーム力が高まってきているように感じます。どの色もいろいろな作戦をたてたり,「勝ちたい!」という気持ちを大きなかけ声であらわしたり。戦いも気迫が感じられるようになってきました!本番でも正々堂々と戦いが繰り広げられることを期待しています!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp