京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up2
昨日:26
総数:521421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

本校の研究

 本校の研究は,算数科を研究教科として,すべての子どもたちが「わかる」「楽しい」授業になるように取り組んでいます。
 11月はくすのき学級が授業を校内で公開しました。公開授業本番にむけて,本番と同じように授業を行い授業研究をしています。
画像1

参観授業の様子2

画像1
画像2
画像3
子どもたちも先生もがんばっています。

たくさんのご参観ありがとうございました。ご家庭でも,今日の授業のことを話題に話し合ってみてください。

参観授業の様子

 みんな真剣な表情で学習にむかっています。相手の立場に立って考えること,相手の気持ちを考えて行動すること,自分でどんなことができるか考えること・・・今日の授業で,子どもたちが真剣に考える様子がたくさん見られたことと思います。
 授業で考えたことがこれからの生活につながっていくよう,大人も子どももいっしょにがんばりたいと思います。
画像1
画像2
画像3

人権交流作品

職員室前に,洛南中学校区5校の人権作品を掲示しています。
自分の学校だけでなく,他の学校のお友達の作品を見て交流する場も大切にしています。
画像1

「人権絵葉書」

職員室前に,人権絵葉書を掲示しています。
各教室には,子どもたち 一人ひとりの人権絵葉書を掲示しています。

また,児童会の人権スローガンも職員室前に掲示しています。

職員室の前を通るとき,ろうかを歩くとき,「人権絵葉書」「人権スローガン」は
子どもたちの目にふれることと思います。

一人ひとりが人権の大切さを感じられるよう,取組を進めていきたいと思います。
画像1
画像2

人権スローガン 2年 みんなを大切にする言葉

画像1
画像2
画像3
一人ひとりを大切にする言葉,心があたたかくなる言葉,かなしい気持ちが明るくなる言葉・・・みんなを大切にする言葉を学級で考えました。

人権月間の取組「人権絵葉書」

画像1画像2
 「じぶん」の力を信じ,花が開くようにその力を開花させていく・・・そんな思いや願いを込めて,花をモチーフにした「人権絵葉書」をかきました。
 『大きな花のように,大きな気持ちをもてるような人になりたい』
 『花のように,人びとによろこばれる人間になりたい』
 
 「じぶん」の力を開花させようとする思いや願いが人権絵葉書に表現されています。

11月の生活目標

画像1
 11月の生活目標は,「校しゃ内は歩きましょう」です。
 走っている人を見かけたら教職員がみんな「歩こうね」と声をかけています。また,子どもたちどうしで声をかけ合う姿も見られるようになってきました。少しずつですがろうかを走る姿が減ってきたようです。しかし,まだまだ,休み時間の終わりに教室に向かうときなど走る様子が見られます。
 みんなが安心してすごせるすてきな吉祥院小学校になるよう,これからも学校全体で「校ないは歩きましょう」を実践してきたいと思います。

人権についてお話を聞きました

画像1
本日の朝会で校長先生から人権についてのお話を聞きました。このお話を聞いて,各学級で人権について考えたり,人権を大切にしていく活動に取り組んだりします。

3年 交通安全教室

画像1
画像2
8日の2時間目に,交通安全教室がありました。
南警察署の方に来ていただき,自転車の正しい乗り方についてお話を聞きました。
子どもたちにとっても身近な自転車ですが,正しい乗り方については驚くことがたくさんありました。
「自転車は乗ると自動車の仲間,降りておすと歩行者の仲間」
「自転車は左側から乗り降りする」
「乗る時も降りるときも,後方の安全確認をする」
実際に自転車に乗り,運動場のコースを使って練習をしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp