京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:47
総数:159778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

2013年4月

学習 5日(金) 5・6年生入学式準備(9:00登校)
学習 24日(水) 全国学力テスト6年

2013年5月

学習 1日(水) 友だちの日
学習 1日(水) 体力テスト
学習 2日(木) 体力テスト
学習 17日(金) ALT5・6年
学習 20日(月) ALT5・6年

2013年6月

学習 4日(火) 育成科学センター学習2組(午前中)
学習 5日(水) 食育学習5・6年
学習 10日(月) 大石先生読み書かせの会
学習 13日(木) 救命入門コース5・6・年
学習 17日(月) 水遊び1・2年(21日まで)
学習 18日(火) 水遊び1・2年(21日まで)
学習 19日(水) 水遊び1・2年(21日まで)
学習 19日(水) 選書会(午前中)
学習 20日(木) 水遊び1・2年(21日まで)
学習 21日(金) 水遊び1・2年
学習 21日(金) 非行防止教室1〜4年
学習 21日(金) 薬物・携帯電話教室5・6年
学習 24日(月) プール開き
学習 26日(水) 環境学習4年

2013年7月

学習 5日(金) ALT5・6年
学習 8日(月) ALT5・6年
学習 11日(木) 研究授業2年
学習 17日(水) なかよし水遊び2組(明徳小)
学習 19日(金) 着衣水泳3・4・5・6年
学習 22日(月) 夏休チャレンジ学習1〜4年(26日まで)
学習 23日(火) 夏休チャレンジ学習1〜4年(26日まで)
学習 24日(水) 夏休チャレンジ学習1〜4年(26日まで)
学習 25日(木) 夏休チャレンジ学習1〜4年(26日まで)
学習 26日(金) 夏休チャレンジ学習1〜4年
学習 29日(月) 金管練習
学習 31日(水) 金管練習

2013年8月

学習 2日(金) 金管練習
学習 5日(月) 金管練習
学習 6日(火) 金管練習
学習 7日(水) 金管練習
学習 9日(金) 金管練習
学習 16日(金) 金管練習
学習 17日(土) 金管練習(午前)
学習 23日(金) 第2グランド草ひき
学習 26日(月) ICT活用支援
学習 27日(火) ジョイントプログラム(9/3まで)
学習 27日(火) 運動会係打合せ(児童)
学習 29日(木) 6時間授業
学習 30日(金) 5時間授業

2013年9月

学習 3日(火) 運動会係打合せ(児童)
学習 5日(木) 4年研究授業
学習 6日(金) 全校ダンス練習
学習 10日(火) 全校ダンス練習
学習 26日(木) ICT活用支援

2013年10月

学習 3日(木) 演劇鑑賞教室(京都劇場)6年
学習 9日(水) 修中合唱コンクール参観6年(京都コンサートホール)
学習 10日(木) 支部なかよし運動会(八瀬小体育館)
学習 17日(木) ALT
学習 21日(月) ICTサポート
学習 21日(月) ALT
学習 22日(火) スチューデントシティ学習5年
学習 24日(木) 全校音楽集会
学習 24日(木) ジュニア京都検定5・6年
学習 25日(金) ICTサポート
学習 29日(火) 科学センター学習4・5・6年

2013年11月

学習 1日(金) 全校音楽集会
学習 6日(水) 全校音楽集会
学習 11日(月) ともだちの日(外国人教育)
学習 11日(月) ICTサポート
学習 13日(水) ICTサポート
学習 18日(月) 中間ランニング開始(月・水・金の中間休み,12月2まで)
学習 27日(水) エコライフチャレンジ4年

2013年12月

学習 2日(月) ともだちの日(人権)
学習 9日(月) ICTサポート
学習 11日(水) ICTサポート
学習 11日(水) ALT
学習 12日(木) 育成合同お楽しみ会2組(岩倉南小)
学習 20日(金) もちつき大会

2014年1月

学習 8日(水) 全校書初め会
学習 8日(水) ジョイントプログラム5・6年 プレジョイントプログラム3・4年(16日まで)
学習 9日(木) 小さな巨匠展合同作品作り2組(明徳小)
学習 9日(木) 租税教室6年
学習 14日(火) 小さな巨匠展合同作品作り2組(明徳小)
学習 14日(火) ともだちの日(性教育)
学習 15日(水) ICTサポート
学習 16日(木) ICTサポート
学習 16日(木) 研究授業1年
学習 17日(金) 岩倉図書館読み聞かせ(全学年)
学習 20日(月) エコライフチャレンジ4年
学習 20日(月) ALT
学習 20日(月) 給食週間(24日まで)
学習 21日(火) ALT
学習 21日(火) 給食週間(24日まで)
学習 22日(水) 給食週間(24日まで)
学習 23日(木) 給食週間(24日まで)
学習 24日(金) 給食週間
学習 30日(木) 音楽鑑賞教室5年(コンサートホール)
学習 31日(金) 学力定着度テスト(2・14まで)
学習 31日(金) 小さな巨匠展鑑賞2組(京都市美術館)

2014年2月

学習 3日(月) 友だちの日(人権カルタ交流)
学習 3日(月) 全校合唱
学習 6日(木) 全校合唱
学習 10日(月) ICTサポート
学習 12日(水) 全校合唱
学習 13日(木) ICTサポート
学習 18日(火) 狂言教室6年
学習 26日(水) ALT
学習 27日(木) ALT
学習 28日(金) 社会見学5年(NHK・京都新聞社)

2014年3月

学習 5日(水) そろばん教室3年
学習 6日(木) そろばん教室3年
学習 7日(金) そろばん教室3年
学習 11日(火) 大原ホーム交流5・6年
学習 17日(月) ICTサポート
学習 18日(火) ICTサポート
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 避難訓練(防犯)
3/7 卒業遠足6年
3/11 シェイクアウト訓練・避難訓練(地震)
学習
3/5 そろばん教室3年
3/6 そろばん教室3年
3/7 そろばん教室3年
3/11 大原ホーム交流5・6年
特別活動
3/10 クラブ活動4・5・6年(3年クラブ見学)
PTA・地域
3/7 学校運営協議会
3/11 PTA決算総会

学校経営方針

学校だより

お知らせ

学校からのお願い

学校における非常措置

学校評価

教員公募

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp