|  | 最新更新日:2025/10/25 | 
| 本日: 昨日:34 総数:373990 | 
| 引き渡し訓練 引き渡し訓練の実施 花背山の家9  花背山の家8  宿泊棟にもどってから,家族の方に書いていただいた手紙を読みました。あたたかいメッセージに家族のことを思い出して泣き出す子どもがたくさんいました。普段,当たり前と思っている家族の大切さを感じたようです。 花背山の家7   花背山の家6  花背山の家5   花背山の家4  午前中は,野鳥観察をしながら山に登りました。急な坂道に息を切らしながらも友達と声を掛け合って歩きました。野鳥の声に耳を傾けたり,足もとの木の実や小さい虫を見つけたりすることができました。野鳥の西台律子先生からは,アワフキムシ,キマワリ,サルノコシカケ,ヤマガラ,シジュウカラ,コマドリ,クマタカ,モミボックリ,ヒノキ・・・いろんな生き物や木の名前や特徴を教えていただきました。 午後には,川の活動をしました。よく晴れて暑い日でしたが,水がとても冷たく気持ちよく活動できました。川の生き物を見つけたり,ボートに乗って川下りをしたりしました。日頃はできないことに挑戦して,子どもたちはひとまわり大きくなったように感じます。 夜は,テントで泊まりました。満天の星空の下,一日の活動で疲れている子どもたちは,しっかり睡眠をとることができました。 花背山の家3  花背山の家のほうも暑いそうですが,明け方は涼しかったようです。2日目は,交流の森で野鳥観察と川遊びです。 花背山の家2  |  |