京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up29
昨日:9
総数:220275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5年 ありがとう!マカタンタン先生

画像1画像2
 今週でALTのマカタンタン先生の授業が最後でした。5年生は今年の4月からという短い期間でしたが,楽しく授業をしてもらいました。子どもたちはとても残念がっていました。
 最後の授業は数の数え方と数あてゲームで楽しみました。マカタンタン先生,ありがとうございました!

朝会の様子

画像1画像2画像3
7月9日(火)朝会がありました。
各委員会からのお知らせでは、美化委員会から掃除について,保健委員会からは,手を洗いましょうという呼びかけがありました。

避難訓練 (不審者)

画像1画像2画像3
7月3日(水)不審者が侵入してきたしてきたという想定で,避難訓練が行われました。
全員真剣に避難することができました。
避難したあと,5,6年生の実行委員会の児童が,『いかのおすし』
「いかない」「のらない」「おおごえでさけぶ」「すばやく逃げる」「しらせる」を教えてくれました。

ちょうせんじょう!

画像1画像2
1年1組の国語の時間に,挑戦状が届きました。

挑戦状と書かれた封筒には,何枚かの絵とお手紙が。
お手紙には,描かれているものをひらがなで書くようにと
書いてありました。

入っていたのは…
「しゃしん」「あくしゅ」「としょしつ」
そして,「おもちや」と「おもちゃ」の絵です。

子どもたちは,少し苦戦しながらも,
最後まで一生懸命問題に挑戦していました。
これからも,すらすらと読んだり書いたりできるように
なるまで,練習していきたいです。

1年 選書会

画像1画像2
何度か図書室へ行き,少しずつ本好きになってきた
1年生の子どもたち。
今日は,体育館で選書会がありました。

図書室に置く本を選ぶということで,子どもたちは
真剣そのもの!たくさん並んだ本の中から,
「読みたいな」と思う本を一冊選びました。

子どもたちは,図書室に新しい本が届くのを,
とっても楽しみにしているようです。

1年 親子草引き

画像1画像2
自由参観日の今日,1時間目に親子草引きが
ありました。
初めての草引きでしたが,草引きの仕方をしっかり
聞いて,上手に草を引くことができました。

みんなのためになることを進んでできるのは,
とっても素敵なことです。
9月の運動会に向けて,もう一度草引きがあります。
そのときも,がんばってほしいなと思います。

ご参加くださった保護者の皆様,ありがとうございました。

おもしろそうな本がいっぱい!

 今日は選書会がありました。約1000冊の中から,図書室に置いてほしい本を1人1冊選びました。選んだ後も,興味のある本を黙々と読む姿が見られました。読書が好きな5年生。これからもたくさんの本に出合ってほしいと思います。
 本を選んだ後は,後片付けをしました。たくさん並んでいた本があっという間に片付きました。ご苦労さま!
画像1画像2画像3

親子草引き

画像1画像2
 運動場に草がたくさん生えてきました。今日は親子草引きがありました。5年生は運動会で使うトラック付近を中心に草を引きました。少し土がかたく抜きにくかったのですが,頑張りました。次の草引きは9月です。

給食試食会

画像1画像2画像3
自由参観日の7月2日(火)給食試食会が合わせて行われました。
栄養教諭の堀井先生と『朝ごはんをしっかり食べよう』のテーマで一緒に考えながら学習していきました。朝ごはんは,「心」のめざましになるということを学びました。
その後,給食を準備し,給食をおいしくいただき,子どもたちの給食時間の様子も見学できました。

書写 「毛筆」

画像1画像2
3年生から書写の学習で「毛筆」が始まります。
お習字セットの中は,初めて見るものも多くまずは名前をしっかりと確認。
机の上の並べ方も教わり,さあいよいよ本番!
真っ白の半紙に筆で文字を書くのはとても緊張します。
今日は「一・二」の学習をしました。
「トン・スー・トン」がしっかりできたかな?
これからたくさんの字を学習します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 自由参観日 6年生を送る会 PTA総会
3/7 個人懇談会(〜12日)
3/10 ALT 自動振替日
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp