京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up5
昨日:88
総数:867105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

山の家 5日目

11月15日(金)午後3時

5年生が,山の家から松尾小学校に帰ってきました。

この後,全員がそろってから,解散式を行います。
画像1

山の家 5日目

11月15日(金)午後2時55分

松尾橋を通過しました。



山の家 5日目

11月15日(金)午後2時40分

葛野大路三条を通過しました。


山の家 5日目

11月15日(金)午後2時30分

金閣寺前を通過しました。


山の家 5日目

11月15日(金)午後1時30分

予定していた時刻より20分遅れましたが,

バスが山の家を出発しました。

画像1

山の家 5日目

11月15日(金)午後12時55分

退所式がはじまりました。

とうとう5日間の山の家での活動が終わろうとしています。

「もう1日いたい人?」

と聞きかれてほとんどの子ども達が手を挙げていました。

お世話になった職員の皆様、本当にありがとうございました。

画像1

山の家 5日目

11月15日(金)午後12時10分

山の家での最後の食事となりました。もうこの食堂とはお別れです。

食事を作ってくださったみなさん、ありがとうございました。


画像1
画像2

山の家 5日目

11月15日(金)午前10時40分

冒険の森 アスレチックが雨のため中止になったので、プレイホールでドッジビーをしています。みんなとても楽しそうにしています。



画像1
画像2

山の家 5日目

11月15日(金)午前9時15分

山の家での5日間の生活を振り返り、がんばったこと、学んだことを伝え合っています。

窓から外を見ると、紅葉はきれいですが、雨が降り続いています。


画像1
画像2
画像3

山の家 5日目

11月15日(金)午前7時50分

山の家最後の朝ごはんを食べています。

バイキング形式の食事にも慣れ、後片付けもしっかりできるようになりました。

「この食堂を使うのもあと2回か・・・。もっといたいなぁ。」
そんな声が聞こえてきました。


画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 たてわり掃除5校時  サッカー部6年お別れ試合   6年身体測定
3/5 もこもこ劇場2校時1年 3校時2年 4校時6年    バレーボール部お別れ試合  フッ化物洗口  地域生徒指導連絡協議会
3/6 MMC発表会(中間休み 体育館)
3/7 授業参観5校時・学級懇談会  6年制服渡し・上履きシューズ販売 16:00〜17:00音楽室・図書室  PTA朝の声かけ運動 放課後まなび教室なし
3/8 少補主催 親と子のクリーン作戦
3/10 町別児童集会6校時   銀行振替日

学校評価

学校だより

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp