京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up20
昨日:56
総数:954679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

うでずもう大会

雨で体育ができなかったので,クラスで腕相撲の大会を

しました。全員が戦った後で「うで相撲しよう」と

声掛けあって力試しをしていました。
画像1
画像2
画像3

おいしい給食がさらにおいしい♪

 いつもおいしい給食!いつも楽しい気持ちになる給食!この時間が今日はさらに楽しくなりました!5年生のT.Tの先生が教室に来て一緒に食べてくださいました!「何が好きなん?」「おいしいなぁ」と色んな会話が繰り広げられていました。楽しい時間をありがとうございました☆
画像1画像2

「読む」

画像1
画像2
 書写の学習で「読む」という字を書きました。

読み聞かせ

画像1
画像2
兄弟学年最後の交流です。

2年生に分かりやすいように聞かせていました☆

人権についての作文

画像1画像2
人権について作文を書きそれをみんなの前で発表しました。
「本当の友達とは?」と問いかける場面がありました。

自分自身もう一度見つめなおし,
絆を深めてほしいと思います。

6年 携帯教室

4時間目に携帯教室がありました。
携帯のルールやマナーについて学習しました。
画像1

6年2組 読書絵葉書

画像1
画像2
読書えはがきを書きました。
本に親しんでいる子がとても多く
「この本にする!」とすぐに決まる子が
多くいました。

6年 調理実習をしました。

画像1
画像2
画像3
6年4組で調理実習がありました。
ポテトサラダも彩がよく作ることができました。

6年1組 調理実習にむけて

画像1
調理実習にむけて話し合いをしました。
班で協力しておいしくできるといいですね。

6年 総合 調べ学習

画像1
画像2
卒業遠足にむけて,
見学に行く施設を調べました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会
3/6 町別集会 一斉下校
3/7 スチューデントシティ学習(4年)

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp