京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up10
昨日:18
総数:251451
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から 11月1日(金)朝会 5日(火)委員会 6日(水)歯磨き指導1・2年 7日(木)代表委員会 8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会 12月2日(月)人権朝会 3日(火)委員会活動 たてわりジャンボ 4日(水)5.6年科学センター学習 5日(木)代表委員会 6日(金)お話玉手箱 5年情報モラル教室 6年演劇鑑賞 10日(火)児童朝会 クラブ活動 13日(金)あいさつ運動(児童会)16日(月)〜19日(木)個人懇談会 20日(金)お話玉手箱 24日(火)終業式 給食終了 25日(水)〜1月7日(火)1月8日(水)始業式 給食開始
TOP

感謝桃花会(6年生)

画像1
画像2
画像3
2月26日,卒業を目前に控えた6年生が,今までお世話になった方々に感謝の気持ちを伝える「感謝桃花会」を行いました。この日を迎えるに当たり,お茶の入れ方や出し方,お辞儀の仕方,床の間などに飾るお花の生け方,和菓子作りの実習など,京都の伝統を教えていただきました。当日は,多くの方が来て下さり,お褒めの言葉をたくさんいただきました。これからも地域で子どもたちの成長を見守っていただきたいと思います。会を催すに当たりお世話になりました皆様にお礼申し上げます。

ジャンボお話玉手箱(低学年)

画像1
画像2
画像3
1時間目,低学年の子どもたちを対象に,図書ボランティア「玉手箱」のメンバーによる読み聞かせがありました。毎週金曜日の読み聞かせは朝の帯時間を使っていますが,ジャンボ読み聞かせは1時間目を全部使います。今日はロシア民話など全部で4冊を聞かせていただきました。来週は高学年の部となります。

ゲーム集会

画像1
画像2
画像3
20日の午後はたてわりで遊ぶ「ゲーム集会」でした。各グループで趣向を凝らして準備し,練習してきました。お店を開くグループとコーナーを回るグループにそれぞれ6年生が中心になって分かれて楽しみました。どのコーナーも子どもならではの発想があって心から笑い,真剣に挑戦していました。洛中小の良さがいっぱい見えた1時間半でした。

大縄大会

児童会主催の「大縄とび大会」が中間休みにありました。1週間前の予定が1年生のインフルエンザのために延期になっていたのです。休み時間に練習してきた成果が出てどのクラスも記録は更新。高学年は大人が回してはいけないルールのため,回す児童も跳ぶ以上にしんどかったと思います。クラスみんなで心を合わせて,失敗した友達もせめないで頑張れたことが嬉しかったです。361回の5年生が1位になりましたが,どのクラスも声を掛け合って頑張って跳んでいました。大会が終わってもまた頑張ってほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

参観懇談 2組,5,6年

2組は育成学級合同の6年生を送る会にむけての準備の学習でした。「いつ」「だれが」「どこで」など整理しながら予定をたてたり,送る歌の練習をしました。5年生は「わらぐつの中の神様」の1時間目でした。表に整理しながら現在,過去,現在の話の展開を確かめ,自分の好きな場面や表現を選んでいました。6年生は運動場で自転車を持ち出し,てこの原理を使ってあるところを探していました。「支点」「力点」「作用点」に当たるところはどこなのかグループで話し合って発表していました。
画像1画像2画像3

参観懇談 3,4年

画像1画像2
3年生は小数のたし算の学習でした。単純に計算できればいいのではなく,位を意識して説明もできるよう学習を進めていました。4年生は「すがたを変える水」の学習を理科室で行いました。予想をたててから水を熱してでてくる泡を集めたり,冷やしてどうなるかを観察しました。子どもは実験が大好きですがこれからも安全に気を付けて進めていきます。

参観懇談 1,2年

画像1画像2
本年度最後の参観,懇談会がありました。1年生はこの1年間を振り返り,わくわくどきどきしたこと,がんばったことなどを写真を見て思い出しながらお話していました。心も体も本当に大きくなったなあと思います。2年生は自分の小さかった時のことをペープサートや絵本など自分の選んだ方法で発表していました。どの子も笑顔でお友達の話をしっかり聞いていました。

学校図書館の備品

「みやこ杣木(そまぎ)を活用した学校図書館備品」として,今年度,閲覧テーブル1脚,閲覧椅子35脚,書架2台を教育委員会より配分してもらうことになっています。今日搬入された新しいテーブルと椅子で,子どもたちは楽しそうに読書をしていました。来週月曜日には,書架も搬入されます。新しい環境で,今以上に楽しく読書をしてほしいと思います。
画像1
画像2

部活動もまとめの時期です

画像1
画像2
画像3
3月になると卒業式の練習などであわただしいこともあり,今年度の部活動ももうすぐおしまいです。金曜日はバレーボールと茶道の部活動を見にいってみました。年度当初より上達した技と異学年で仲良くなった様子が伝わってきました。

4年 友禅染体験

画像1
画像2
画像3
地域の方のご指導で「友禅染」の体験をさせていただきました。ランチルームのテーブルクロスや,テレビカバー,地域にある交通安全などののぼりを歴代の先輩4年生が作ってきましたが,今年は給食台のカバーを制作します。2日かかって染めの作業をしますが,今日はその初日でした。丁寧に行わないとせっかくの下絵も台無しとあって慎重に色をおいていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 朝会 こばとタイム(6年) 全校合唱 委員会活動(最終) ALT来校 体重測定(低学年)  バドミントン部活動最終回
3/5 6年卒業遠足  バスケット部活動最終回 陸上部活動最終回 そろばん部活動最終回
3/6 支部育成学級卒業生をお祝いする会
3/7 はばたき音楽集会(午後) PTA総会 フッ化物洗口
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp