京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:165
総数:545332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
みんないきいき 笑顔あふれる 西京極小学校

感嘆符 見つけよう大切なもの

 〜見つけよう 大切なもの きっと いくつもあるはずさ よく見たらいっぱいあるね 家族や友だちや先生〜

 「大切にしてほしいとねだるよりも 自分が周りの人を大切にしていると,気付かないうちに大切にされているのですよ。そうして,どんどん自分から働きかけていくことが大事なのです。」
というメッセージを伝えようと考えました。
 このことをそれぞれの発達段階で受け止めて,具体的に感じ,その気持ちを歌に込めて伝えました。

 
 今日の全校音楽集会では,歌を大事にしていくことは,その一つ一つの音符を大事にして歌っていくことであると学習しました。教職員の歌を聴いて,子どもたちは,まず,気づきました。

「言葉を大事に,フレーズを大事にして歌います。」
のばすところ,息つぎのところを確認して繰り返し練習をしました。
 
 1年生が,そのことを一生懸命にしようとしている姿が,かわいかったですね。
 
 今日の1時間の学習の中で,子ともたちの歌声に変化を感じることができました。他学年の歌を聴き合ったこと,そして,具体的に練習したことが変化につながったと考えます。
「音楽」は,感じるだけではいけません。「感じて」それが,なぜそうしなければいけないのか「思考」することが必要なのです。でも,「分かる」だけではまだ,不充分です。それを「表現」できてこそ,「音楽」なのです。

 教職員の範唱を聴いて,歌い方の違いを感じ,「なぜ,そのほうがよいのか。」そのわけを考えました。そして,表現しようと練習をしました。

 このことを全校児童でいっしょにしたことの価値は,大きいのです。
 「全校音楽集会」は,児童会活動の集会ではありません。「音楽」の教科として,指導しています。できていなければ,できるようになるまで,指導しなければ授業ではありません。発表だけに終わらず,全校で練習する時間や,感じたこと考えたことを発表することが大事であると保護者の皆様にも分かっていただけたことと思います。



 全校音楽集会のねらいは,そこにあります。
画像1
画像2

感嘆符 全校音楽集会

 6月2日(日),1校時,全校音楽集会でした。会場に入りきれず,出入り口の外にいていただくことになりました。本当に申し訳ございません。

 学年発表では,練習をしてきたことを発揮しようと子どもたちの意気込みを感じました。
 学年の育ちがよくわかりました。高学年になっていくと透き通るような高い歌声が,心に響きます。低学年の子どもたちは,高学年の歌声があこがれとなっていくことと思います。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 第1回家庭教育講座

 日曜参観の4校時(11:35〜12:20)は,体育館で「家庭教育講座」を開催いたします。

 演題「ネット社会における子どもたちの問題について考える」
 講師 佛教大学 教育学部 教授
         教育学部長・大学院教育学研究科長
         
         原 清治 氏


 ご興味をもって聴いていただけることと思います。たくさんのご参加をお待ちしております。

感嘆符 第1回全校音楽集会

 明日,6月2日(日)1校時,今年度第1回全校音楽集会を実施します。8時50分から,体育館で行いますので,たくさんのご来校をお待ちしております。

学年の歌を聞き合おうコーナー
1年「どれみのキャンディー」
2年「モーニングチャチャチャ」
3年「歌はすばらしい」
4年「エーデルワイス」
5年「ハロー・シャイニングブルー」
6年「ふるさと」

全校合唱曲
「見つけよう大切なもの」

私たち教職員も全校合唱曲を毎朝練習をしていました。子どもたちのよいお手本となって,子どもたちの歌がよりよいものになるようにしていきます。
画像1
画像2
画像3

5月31日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,玄米ごはん・牛乳・厚揚げのチャンプル・クーブイリチー・パインゼリーでした。今日は,沖縄の郷土料理を取り入れた献立で,デザートのパインゼリーも沖縄産のパイナップルを使ったのもでした。
 衛生面が気になるこの時期,給食当番も身支度きちんと整えています。

5月29日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,ミルクコッペパン・牛乳・豚肉のケチャップ煮・野菜のスープ煮・メロンでした。今日のデザートは,熊本県産のアムスメロン,みずみずしさの中に自然の甘さがひろがり,むし暑い季節にぴったりのデザートでした。
 食の学習は,4年1組。「赤の食べ物について知ろう」では,体をつくるはたらきをする食べ物について学習しました。

5月28日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,ごはん・牛乳・マーボ豆腐・ほうれん草ともやしのいためナムルでした。かくし味の豆板醤がピリッときいて,ごはんがすすむ献立でした。
 給食当番の身支度もきちんと整いテキパキと準備ができています。
 
 

5月27日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・ハッシュドビーフ・ジャーマンポテト・プリンでした。
 食の学習は3年4組。「京やさいについて知ろう」では,30種類もの野菜を発表し,京野菜についても関心をもつことができました。
 給食時間は,何度もおかわりをしながら,ごはんやおかずをピカピカにして返却することができました。

5月24日のきゅうしょくは・・・

画像1
画像2
 今日の給食は,ごはん・牛乳・焼肉・トマトと卵のスープでした。高知県産のピーマンや京都産のトマトなど夏野菜を使っての献立は栄養満点,今日は残菜も大変少なかったです。
 食の学習は3年3組。「京野菜について知ろう」では,たくさんの野菜を発表したり,歌をうたったりと楽しく学習ができていました。給食時間は,円になって,苦手な野菜も少しずつかじりながらがんばって食べていました。

ころがしドッチボールをはじめました。

画像1
今週から,体育では「ころがしどっちボール」をはじめました。
ルールや準備の仕方,試合前,試合後のあいさつの仕方を覚え,楽しんで学習しています。またお家でも子ども達からお話を聞いていただければ嬉しく思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp