京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up49
昨日:150
総数:483340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

秋の交通安全運動 その2

たくさんの観客を前に緊張しながらも演奏を終え、拍手をもらいました。
その後、婦警さんからインタビューを受け照れながら答える場面もありました。

歩行者、自転車、バイク、自動車、みんながルールを守って安全に!

嵯峨野小の子どもたちも安全に気を付けて元気に過ごしてほしいです。


画像1
画像2

秋の交通安全運動に花を添え・・・その1

21日、秋の交通安全運動の右京のイベントがあり、
嵯峨野小学校の太鼓クラブが依頼を受け出演しました。

秋晴れの暑い中でしたが、日頃の練習の成果を発揮しました。
画像1
画像2

9月20日(金)の給食

画像1画像2画像3
 9月20日(金)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・ほっけのたつたあげ
・だいこん葉のごまいため
・とうがんのくずひき  でした。

 とうがんは,漢字で「冬瓜」と書き,果実を丸のまま冷暗所に置けば、他のウリ類がなくなる冬まで保存できるとされているのが,その由来です。
 成分的には,ほぼ水分ですが,漢方では体を冷し、熱をさます効果があるとされています。
 給食では,にんじんと油揚げとともに,調味した出汁で炊き,しょうがのしぼり汁をいれてとろみをつけた「とうがんのくずひき」でした。
 ランチルームでは,調理の様子の写真や,大きなとうがんを抱えた給食調理員の姿を見て,「こんなに大きいの!」「恐竜の卵みたい!!」とびっくりしながら,大事に味わっている姿が見られました。
 
 暑かったり,涼しかったりと,寒暖の差がある季節のかわりめこそ,しっかり食べて,毎日を元気に楽しく過ごしたいですね。
 

9月18日(水)の給食

画像1
 9月18日(水)の献立は,
・小型コッペパン
・牛乳
・イタリアンスパゲティ
・小松菜のソテー
・型チーズ   でした。

 イタリアンスパゲティには,夏においしい野菜がたっぷり入っています。ズッキーニ,ピーマン,トマトなど,これらの野菜には,体の熱を少し下げたり,体の疲れを取ったりする働きがあります。
 朝夕は涼しくなってきましたが,まだまだ日中は暑い日が続いています。運動会の練習もあり,少し疲れた体に,ぴったりの栄養と味付けの献立でした。
 低学年は,お口のまわりを真っ赤にしながら,「これがズッキーニ!」「なすびみたい。」「ピーマン食べられた!」と,楽しく味わえたようです。

練習頑張っているよ

画像1
運動会の練習を頑張っています。今日は,運動場でダンスの練習をしました。友達とも動きがそろうようになってきました。声もしっかりと出し,笑顔で踊っています。

人権の大切さを・・・・ その4

5日は高学年の参観・懇談会でした。
4年生は「ヒキガエルとロバ」のお話を読んで大切ないのちについて考えました。
5年生は「みんな仲間だ」という資料から公正・公平な考えについて話し合いました。
6年生は解体新書の完成には「身分上きびしく差別されてきたひと」の働きがあったことを理解し、差別について考えました。
どの学年の子どもたちも一生懸命考えて意見を交わしていました。
その後の懇談では保護者のみなさんと人権にかかわって最近の児童の様子について話し合うことができました。
お忙しい中、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

シャボン玉遊び

画像1画像2
生活の「きせつとあそぼう」の学習で,シャボン玉遊びをしました。大きいシャボン玉や小さいシャボン玉をたくさん飛ばして遊びました。「またやりたいな。」子どもたちは,笑顔で話していました。

全校ダンス

画像1
5・6年生のお兄さん,お姉さんに運動会の全校ダンスを教えてもらいました。テンポのはやい曲で,動きも少し難しいですが,子どもたちはノリノリで踊っていました。

9月のハッピーキャロット

画像1画像2
 9月11日(水)の献立は,
・バターうずまきパン
・牛乳
・あじのこはくあげ
・野菜のスープ煮   でした。

 「野菜のスープ煮」に,「ハッピーキャロット」が入りました。この日は,ハートの形のにんじんでした。
 毎月かわいい形にくりぬいたにんじんやこんにゃくが,おかずの中に入っています。目でも味わって,少しでも楽しい給食時間が過ごせるように,との給食調理員のねがいがこもった,人気の取組です。お皿に幸運がやってきた人には,給食調理員お手製の美しいしおりがもらえます。
 
 ランチルームで給食を食べた2年生は,「おいしさを見つけよう」のテーマで,体のいろいろなところでおいしさを見つけて言葉にする学習をしました。
 ハッピーキャロットを探すために,今日はさらに「目」でも味わうことができたようです。
 そのほかにも,
「野菜のスープ煮の中に,ピラミッドのようなにんじんを見つけました。」
「野菜のスープ煮のキャベツが,お汁の下から出てきて,草が生えてきたみたいで,おもしろいな,と思いながらたべました。」
「バターうずまきパンは,バターのいい香りでした。甘い味がしました。」と,たくさんのおいしさを発見し,言葉にできました。

 おいしさを言葉にしたり,体のいろいろなところを使って味わったりすると,脳が活性化されるといわれています。
 それに加えて,おいしさを言い合える,クラスの仲間と食べられる時間が幸せなものだと感じてもらえたらと願っています。
 ハッピーキャロットもそのきっかけとなる,とても楽しい取組です。

9月6日(金)の給食

画像1画像2画像3
 9月6日(金)の献立は,
・胚芽米ごはん
・牛乳
・焼肉
・わかめスープ  でした。

 給食の焼肉は,お肉だけではなく,野菜がたっぷり入っています。宿泊学習で,バイキングをする5年生以上は,「野菜はお肉の2倍食べる」ということを学習しているので,「さすが給食の焼肉…。」とつぶやいている5年生もいました。

 夏においしくなるピーマンもその中に一つです。給食室で半分に割り,たくさんのピーマンの種を一つ一つとって,三回洗います。そして,苦手な子たちにも食べられるよう,適度な大きさに切り,色よく,味よく給食調理員が工夫して仕上げます。
 「給食のピーマンは食べられたよ。」と教えてくれる子たちが何人もいました。
 みんなで食べることで,苦手な食べ物のおいしさを見つけられるのも,給食の良さの一つですね。


 9月5日(木)の献立変更について。
 「夏野菜のかきあげ」の「ちくわ」が西京・右京の学校で不備が見つかりました。同じものが納入されていたため大事をとり,献立の変更となり,ご心配をおかけし,申し訳ありませんでした。今後も安全な物資が調達できるよう,各機関と連携していきますので,ご理解を賜りますよう,よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp