京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:37
総数:519378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

1年 国語「おみせやさんごっこを しよう」

画像1
画像2
画像3
グループで何のお店にするか決めた後,売る物の名前を
カードに描いていきました。お客さんに来てもらえるように
宣伝のチラシも作りました。
グループで先にお店をする人,お客さんで回る人を決め,
楽しくおみせやさんごっこをしました。

1年生 国語「これは,なんでしょう」

画像1
画像2
自分でクイズを作る前に,「時計」や「冷蔵庫」が答えに
なるヒントをノートに書きました。
その後,子どもたちが問題を作り,グループで交流しま
した。大変盛り上がりました。

1年生 マット遊び

画像1
ゆりかごやかえるの足打ちをしたあと,
前転をしました。
お尻をしっかり上げて,頭をつけずに
回ることを意識しながら回りました。

1年生 大縄大会

画像1
画像2
2/26(水)の中間休みに,大縄大会をしました。
5分間に8の字を何回跳べるか競争しました。
みんな楽しそうに,また跳べるかどうかドキドキし
ながら跳んでいました。

1年生 ☆算数☆ 23+5

3つの考え方をもとに,みんなで問題を解決しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ☆算数☆ 100までのかずの けいさん

今日は,「23+5」の計算の仕方を考えました。

画像1
画像2
画像3

親子サッカーは実施します。

本日予定されています親子サッカーは予定通り実施します。集合時刻に遅れないように集合してください。なお,並行して行われる「かみとばっこ広場」は晴雨に関係なく実施されます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 なかまの日(6年生を送る会) 大なわ4年 身体計測1年・育成 お別れ部活(バレー・茶道) (放)まなび
3/4 たてわり 大なわ5年 身体計測2年 古紙回収 PTA運営委員会
3/5 大なわ6年 身体計測3年 (放)まなび 図書ボラ
3/6 やりぬき最終 大なわ予備日 身体計測4年 (放)まなび最終
3/7 参観・懇談 フッ化物洗口 6年洛南中通学服引き渡し日 3年きらきら学習 4年1/2成人式 大なわ予備日 図書ボラ
3/8 土曜学習 チャレンジ親子で掃除 数検

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp