![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:108 総数:960490 |
ダンサーズ!現る!
給食が終わったあと,何やら楽しい歌声が聞こえてきたので見てみると,ダンスを踊る姿が!!テレビコマーシャルで流れている歌と振り付けを踊っておりました。見ている周りの友達の中にはお腹を抱えるほど爆笑している友達も!みんながニコニコの笑顔で見ていて,とっても楽しく穏やかな雰囲気でした!
![]() ![]() ☆図工展 鑑賞☆![]() ![]() 体育館に入った瞬間から「うわぁ〜早く見たい!!」とみんなわくわくしていました。 一つ一つの作品をじっくり鑑賞して「どうやったらこんなに上手に作れるんだろう?」と考えたり, 高学年の版画を見て「どれも細かく丁寧に彫ってあるね。自分たちにもできるかな?」と4年生になった時の自分を想像してみたり・・・♪ どの作品も工夫を凝らしたすてきな作品でした!! 6年理科★電池自動車で遊ぼう♪![]() ![]() ![]() コンデンサーに手回し発電機で蓄電し,自動車を走らせます。 タイムレースではなく,ゴールラインに近づけるゲームで 何回発電機を回せばちょうど良い距離になるかを考えます。 ゆっくりゆっくり走っていても結構距離は伸び オーバーランする車が続出!! 図工展を見に行きました!
図工展を見に行きました!他の学年のお友達が作った作品や絵を見て「上手やなぁ」と自然と言葉がこぼれていました。「色の混ざり方が素敵!」「今にも動き出しそう!」「細かい毛までかいてある」「遠近法や!」と鑑賞の言葉も充実したものでした。友達の作品からいい刺激をもらいました☆
![]() ![]() 2月18日(火) 図工展の鑑賞
他の学年や地域の方の作品を鑑賞して良いところを見つけました。
色づかいや形の工夫など,たくさんのキラリを見つけてプリントに記入していました。 ![]() ![]() ![]() 2月18日(火) 音楽リハーサル
参観日のリハーサルをしました。
欠席者が多く,なかなか揃っての練習ができていませんでしたが,楽器を上手に使って演奏していました。 ![]() ![]() 2月17日(月) 読み聞かせ![]() ![]() テレビに挿絵を映すと見やすくてお話にのめり込んで聞いていました。 2月17日(月) 音楽ノート![]() 音符や鍵盤ハーモニカなど自由に描いていました。 2月17日(月) 大縄大会
3分間で小波が何回跳べるか競いました。
200回以上跳んだクラスが優勝でした。 勝っても負けても,みんなで力を合わせて楽しい中間休みでした。 ![]() ![]() ぴかぴか隊☆![]() ![]() ごしごしごしごし・・・ うわー!めっちゃきれいになったー!!! 学校だけでなく心もぴかぴかになったようです。 |
|