京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:49
総数:497706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 国語 詩を作ったよ 「野原の仲間になって」 その1

 野原のだれかになって詩を作ってみました。一人一人個性的な詩に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

4年 国語 詩を作ったよ 「野原の仲間になって」  その2

 詩をがんばって作りました。
画像1
画像2

緊急 平成25年度 上鳥羽小学校研究発表会

 本日の研究発表会では,学級閉鎖のため1年生の授業公開は中止とさせていただきます。ご了承お願いします。寒い中ですが,お気をつけてお越しください。
 なお,保護者の方も授業を参観していただけますので,どうぞよろしくお願いします。公開授業のないクラスは,13時30分に完全下校です。公開授業を行うクラスは,15時前に下校します。
 

5年 音楽「リコーダー演奏」

画像1画像2
みんなと心をそろえてリコーダーの演奏です。

教室には美しいハーモニーが響いています。

5年 体育「跳び箱運動」

画像1画像2画像3
体育では跳び箱運動に取り組んでいます。
ねらい1で,できる技で高さに挑戦しているところです。
これから積極的にいろんな技にチャレンジしていって
下さいね。

5年 係活動

画像1
おわらい係による定期ライブ。

コント『コンビニ』…だそうです。

4くみ がまくんのお手紙 その4

手を挙げて,発表も頑張っています。
友達の考えを聞いて,同じか違うかも伝え合っていました。

教室の中に入ると,やる気満々の子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

4くみ がまくんのお手紙 その3

がまくんとかえるくんが,なぜ,幸せな気持ちなのかを考えました。

ワークシートに丁寧に書いていました。

画像1
画像2
画像3

4くみ がまくんのお手紙 その2

そして,がまくんからお手紙がきました。

画像1
画像2
画像3

4くみ がまくんのお手紙 その1

「がまくんに 書いた手紙を読んで,良かったところを伝えよう」という
めあてで学習をしました。

がまくんに書いた手紙を読んで伝えているところです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 なかまの日(6年生を送る会) 大なわ4年 身体計測1年・育成 お別れ部活(バレー・茶道) (放)まなび
3/4 たてわり 大なわ5年 身体計測2年 古紙回収 PTA運営委員会
3/5 大なわ6年 身体計測3年 (放)まなび 図書ボラ
3/6 やりぬき最終 大なわ予備日 身体計測4年 (放)まなび最終
3/7 参観・懇談 フッ化物洗口 6年洛南中通学服引き渡し日 3年きらきら学習 4年1/2成人式 大なわ予備日 図書ボラ
3/8 土曜学習 チャレンジ親子で掃除 数検

学校評価

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp