京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up89
昨日:117
総数:835941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

6年桂川観察会(6月)

6月7日(金)の桂川観察会は,昆虫や野鳥の観察を中心に行いました。
環境やきのこに関するお話もありました。

画像1
画像2
画像3

ころがしドッジボール

1年生は体育で「ころがしドッジボール」をしています。
今日はまず,グループでボールを投げたり受けたりする練習をしました。
画像1
画像2
画像3

夏見つけにでかけました

画像1画像2画像3
 今日 みんなで「夏見つけ」にでかけました。
畑や門の近くやひょうたん池に行ってみんなでたくさん見つけました。
クリやナンテンやハスの花が咲いていたり,ビワやウメやイチジク実が
たくさんなっていて,びっくりです。
またでかけてたくさん見つけたいです!

大石先生による読み聞かせ(5年)

来週の読書週間を前に,大石進先生に読み聞かせをしていただいています。
6月6日(木)は,高学年の割り当てでした。
学年に応じた絵本の読み聞かせやお話をしていただきました。
画像1

4年社会見学 3

南部クリーンセンターでごみについて学習しました。
ごみピットの中のごみの多さに驚きつつ,クレーンでごみを持ち上げる作業などを興味深く見学しました。
画像1
画像2
画像3

食の指導(1年)

1年生は,ランチールームで栄養についての授業を受けました。
2組はランチルームで給食を食べます。
画像1

環境についての本

6月は環境月間です。
図書室にも環境コーナーが設けられています。
画像1
画像2

4年社会見学 2

新山科浄水場では,子どもたちは徐々にきれいになっていく水を実際に見て,とても驚いていました。
画像1
画像2

おまえうまそうだな(絵本)

6月5日(水)中間休みは,絵本サークル「本のたね」のお母さんによる読み聞かせがありました。
子どもたちは,今日の読み聞かせ(2,3年生)に来ていたいただいている大石進先生といっしょに聞きました。
画像1
画像2

キッズサポート教室(5年)

本校では,今年度も2年生と5年生で「キッズサポート(非行防止)教室」を行います。
これは「暴力,いじめ,万引きなど,身近な問題から物事の善悪について考え,社会の一員として法律やきまりを守ることの大切さを理解させる」「どのような誘惑があっても,社会の規範に反することは絶対にしないという強い意志をもつことができるようにする」ことを学習のねらいとしています。
5年生は,ビデオ等での説明等を聞き,自分の考えを発表していました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 朝会,安全ボランティアさんに感謝する会,委員会,1年・さくらんぼ学級大縄大会
3/4 1−1持久走大会・参観・懇談,6年身体計測,6年大縄大会
3/5 保健の日,6年生を送る会,トイレ清掃
3/6 ミニコンサート(ミュージックサークル),フッ化物洗口
3/7 町別集会,集団下校
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp