![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:29 総数:283425 |
山の家より 〜野外炊事パート2〜![]() ![]() ![]() その成果がばっちり表れ、てきぱきと役割の仕事ができたり、段取り良く進めたりすることができました。また、自分のことだけでなく、周りを見て声をかけあい、思いやりの気持ちを表現することもできました。後片付けも協力してやりとげ、この活動の中で、炊事をするだけでなく、大事なつながりを深めているように思いました。 活動もそろそろ終盤です。一つ一つの活動を経て、子ども達の力が伸びていくのを実感します。子ども達もお互いに成長を認め合い、喜び合う場があります。「友情」をテーマにした今日の活動は、この後、花背焼き(お皿づくり)、キャンプファイヤーと続きます。 山の家より 〜4日目 朝〜
朝はみんないい目覚めでした。朝の集いも30分前には集合して、やる気満々。早いけど、始めよう!と4日目の活動が始まりました。
朝の集いでは、今日一日の活動のテーマと注意点についてお話があり、その後、体ほぐしもしました。少し疲れのたまってきた体を二人一組になってほぐしっこしている様子からは、ほっこり感伝わってきました。 朝食もよく食べています。「おなか痛いぐらい食べた!」「あかんやん」「だっておいしいから!」と笑顔のやりとりです。 今日はこれから二度目の野外炊事「豚汁」にチャレンジです。 ![]() ![]() ![]() 山の家より 〜おうちの方へお手紙〜![]() ![]() 3日目の夜は、天体観測の予定でしたが、空には雲が厚く覆っていて、残念ながらできませんでした。が、その分、ゆっくりとおうちの方へのお手紙を書く時間がとれました。子ども達は、残り半分の活動への意気込みや、家族と離れてちょっぴりさみしい気持ちなど、一人一人が思い思いに表現しています。このお手紙が届くころは、山の家の活動を全て終えて、心も体もよりたくましくなっている子ども達に会えることと思います。 山の家より 「自然観察」![]() ![]() 【写真上】きれいに色づいたイロハカエデの種がプロペラのように落ちていくのを楽しんでいます。 【写真下】3年生の国語で学習した「モチモチの木」の冬芽を触っています。 観察から帰ってきた子どもたちは,自然の植物や動物の知恵やたくましさと同時に自然の厳しさも感じてきたようです。たくさんの学びがあったようです。 山の家より 「カレーライスいただきます」![]() ![]() 後片付けもみんなで力を合わせて,がんばりました。使った食器やお鍋,炊事場は「来た時よりも美しく」して野外炊事を終えることができました。 山の家より 〜野外炊事カレーライス〜
三日目の目標は『挑戦』です。
全員で,カレーライス作りに挑戦しました。薪の並べ方を教わり,火の係の子どもたちは,煙が目にしみるのを我慢しながら火の番をしました。材料の係の子どもたちも,野菜の大きさに気をつけて声を掛け合いながら仕事をします。初めは恐る恐る包丁を握っていた子も終わることには慣れてきていました。 家に帰ったときには,いつでもカレー作りを任せてください。 ![]() ![]() 山の家より ―3日目 挑戦―![]() ![]() ![]() 今朝は,澄んだ空気の中で朝食用のパックドックを作りました。「こんなに美味しくなるとは思わなかった」と,みんなうれしそうにいただいていました。 今,昼食用のカレー作りに挑戦しています。 写真 左…まずパンにカレー味のキャベツを挟んで・・・ 写真 中…牛乳パックに火をつけました。さあパンはどうなっているかな・・・ 写真 右…少しおこげもできたけど,美味しい! 山の家から ―交流の森ハイキング―![]() ![]() ![]() 今日は朝から,バスで交流の森まで行き山道をハイキングしてきました。往復4時間のハイキング。急な坂道や階段もある中で子どもたちはたくましく,全員が無事頂上まで辿り着くことができました。 山道の途中には,赤や黄に色づいた葉,形が様々なキノコ,湧水や野鳥の鳴き声など,発見が一杯。頂上では大きな声で「やっほー。」と叫ぶとやまびこが。街の中では見られないものがたくさんあり,ここでしかできない体験も楽しみました。 帰ってくると,はやめのお風呂に入ってさっぱり。晩御飯までの時間をクイズやゲームなどをしてゆっくりと過ごしています。 写真上…落ち葉を踏みしめて山登り 写真中…頂上で食べるハンバーグ弁当の美味しいこと 写真下…「やっほー」やまびこが返ってきました 山の家より ―楽しい夜に―
初めての夕食。朝からの緊張と午後の活動の疲れもあるかなと心配していましたが,みんなしっかり食べていました。
その後は,「ボンファイヤー」。「火おこし体験」でおこした火を使って点火しました。長期宿泊の決意表明とお楽しみを盛り込んだ,素敵な集いになりました。みんなで改めて「しっかり活動して,絆を深めて帰ろう」「力をつけて帰ろう」と誓い合いました。 ![]() ![]() ![]() 山の家より ―雨も上がって―
お昼には雨も上がって,午後には日も差してきました。秋まっただ中の花背です。木々の紅葉が見事です。赤や紫などの実がきれいです。
そんな中,「火おこし体験」と「フライングディスクゴルフ」を行いました。 「火おこし」は,どのグループも一生けん命でした。小さな小さな火ができても,炎にはなかなか育ってくれません。まさに「協力」と「挑戦」の取組でした。 ![]() ![]() ![]() |
|