京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up116
昨日:388
総数:785684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

ふれあい挨拶運動

 冬らしいキリッとした空気に包まれた朝となりました。今朝は本年度最後のPTAふれあい挨拶運動が行われました。朝の8時ころから校門で登校してくる生徒にかけてくださる「おはようございます」の声が気持ちよく響きます。
 私立高校の入試,公立の前期試験が終わり,1・2年生は学年末テストを来週に控えています。インフルエンザの流行も心配されるところですが,卒業式まで3週間,終了式まで4週間余りです。3年間の締めくくり,また本年度の締めくくりの時です。
 春の訪れともに,一回り成長したみんなの姿を想像するとわくわくしてきます。
画像1
画像2
画像3

小学生体験部活動

 少し前の予報では,曇り後雪でした。数日前から少しずつ予報が変わってきて,今日は暖かな午後となりました。毎年この時期に開催しています「小学生体験部活動」を今年も開催することができました。3年生が引退をし,卒業を目前にしたこの時期,4月に入学してくる新入生がどの部に入部するのかは,1.2年生の部員たちにとっては興味津々のことです。何日も前から「6年生の心をゲットするねん」と語っていた生徒もいました。
 今日からテスト準備期間にはいいたのですが,5・6限の総合の時間を利用しての体験部活でした。みんな,一つ先輩になるという気恥ずかしいような,ちょっと胸を張ったような,そんな様子が見受けられました。
画像1
画像2
画像3

ソロ・アンサンブルコンサート(吹奏楽部)

 2月16日(日)の午後1時30分から,本校の音楽室にて「ソロ・アンサンブルコンサート」が開かれました。これは,本校の吹奏楽部では初めてとなるコンサートで,年が明けて演奏会が一区切りついたこの時期,個人の技術の向上と,同じパートや,同じ性格の楽器同士で合奏することで,お互いに聞きあったり,心を合わせてるする練習になればと企画されました。部員たちは,日頃の合奏と違って,自分の音だけを聞いてもらうコンサートに緊張の様子でした。全員のソロ演奏,アンサンブル演奏を聴きに,40名ほどの保護者や卒部生が来てくださいました。
 さすがに,演奏が終わるとホッとした表情で,いつもと違う疲労感と充実感を感じていたようです。
画像1
画像2
画像3

男子バレー部 府下大会(近畿大会予選)

 2月16日(日)午前10時から,西宇治公園体育館で秋季大会の近畿大会予選(男子バレー部)準々決勝が開催されています。本校からも男子バレー部が本大会を勝ち進み,今日は初戦の伏見中学校と対戦しました。この試合に勝てば,近畿大会への出場権が手に入ります。
 今日は温かくなるとの予報なのですが,体育館の中はさすがに気温が低く,生徒たちもなかなか体が温まらい様子でした。第1セットは,足が動かず,体が重いように感じられました。ペースが掴めないまま落としてしまいました。第2セットは順調に滑り出したのですが,ここぞという時に足がとまり,追いつかれのシーソーゲームで,辛くも1−1の対に持ち込むことができました。
 そして,迎える第3セット,両校とも勝って近畿大会出場を決めたいのは同様です。競ったセットが続きました。そして,最後に逃げ勝ったのが八条中学校でした。セットカウント2−1での勝利でした。
 この後は,強豪蜂ヶ岡中学校との対戦です。最後まで力を尽くしてください。

 とりあえず,近畿大会への出場権獲得。おめでとう。

画像1
画像2
画像3

生徒会交流会(唐橋小)

画像1
 2月5日の水曜日,午後の時間帯に生徒会の本部が唐橋小学校を訪問しました。1週間前には南大内小学校で中学校での生活の紹介をしてきました。今回は唐橋小学校です。中学校での1日の生活や,授業,部活動について6年生に紹介をしてきました。
 本来は5名の本部役員で訪問する予定だったのですが,体調を崩してしまった生徒もおり,今回は3名で役割分担をしました。少しずつではありますが,しっかりとしてきたように見えます。
画像2

百人一首大会(2年生)

画像1
 最高気温3度という真冬の気温の中,毎年恒例となっている百人一首大会2年生大会が行われました。2年生にとっては2回目の百人一首大会となります。寒い体育館ではありましたが,読み手の声が響き,札を取る元気な声が響いていました。
画像2

府下大会(近畿大会予選) 男子バレー部

 男子バレー部が,何とか第1戦の青葉中学校をくだしてくれることを祈って,女子バレー部を応援に行ってきました。女子は残念な結果に終わったのですが,男子バレー部の顧問から,第1戦をものにしたとの連絡。あわてて学校へ引き換えし,第2戦の応援に間に合うことができました。
 第1試合は,2−0で勝ち,第2試合は,宇治の広野中学校の対戦です。私が住んでいるところが広野中学校の校区なのですが,なかなかスポーツや吹奏楽が盛んな中学校です。顧問の評価も「強豪」とのこと。今日の生徒たちは,よく声も出,足も動いていたように見えました。終わってみれは2−0で勝利。
 次は2月16日(日)に西宇治公園体育館です。近畿大会出場を掛けての戦いが続きます。インフルエンザにも負けずに頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

京都府大会(近畿大会予選) 女子バレー部

 女子バレー部は,府下大会が向日市の勝山中学校で開催されました。ようやく手に入れた府下大会への切符です。なんとか1勝でも多く勝って,より強い相手との勝負をしたいところです。
 第1戦は,成和中学校との対戦でした。1セットを取り,波に乗りたいところです。しかし,打っても打っても,拾ってくる相手校。徐々にペースを作られ,第2セットを落としてしまいました。第3セットになっても,確実にレシーブを上げてきます。拾いまくってチャンスをものにしてきました。
 結果,第3セットも取られ,1−2で敗れてしまいました。この悔しさは,次の春の大会で晴らしてほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

第5回南区子ども書道展

 2月3日(日)の現前10時より,南区のヘルスピアにて「第5回南区子ども書道展」の表彰式が行われました。この書道展には,南区の小中学校から出展され,今年はなんと2500点を超える作品の出展があったそうです。
 その中から,本校からは2年生が南警察署署長賞,1年生が少補会長賞,2年生がNHK賞,3年生が京都新聞社賞を受賞しました。
画像1
画像2
画像3

小中生徒会交流会を開催

 今日は,5時間目から生徒会の本部役員が南大内小学校で生徒会交流会を開催しました。これはこの時期に,校下の2小学校を本部役員が訪問し,6年生に向けて,八条中学校の紹介をするというものです。入学前に,さまざまな楽しみや不安が交錯している6年生,少しでも不安が楽しみに変わってくれればいいなと思います。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 1・2年生学年末テスト
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp