京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up5
昨日:59
総数:445910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜 朱雀大路の 名に負いし 我等今こそ 人の世の 恵みに応え 健やかに 若き命を 鍛えつつ 理想に燃えて 共に励まん ああ朱雀 ああ朱雀 ああ朱雀中学 学ぶわれらに 栄えあれ 〜

簡単クッキング教室   その2

画像1
画像2
画像3
 メニューは,「とろっとあったか冬メニュー」と題して,
  ・かぶと鶏肉としめじのクリーム煮
  ・みずなぎょうざ
  ・しょうがごはん
  ・チョコレートのデザート    の4品です。

 寒い今日の夕食にぴったりのメニューです。さて,お味のほうはいかがでしょうか?

簡単クッキング教室    その1

画像1
画像2
画像3
 18日の夕刻から,PTAの第3回家庭地域教育学級「簡単クッキング教室」が開かれ,保護者や地域の皆さん,それに中京支部の親まなび委員の方々と本校の教員あわせて約30名で,ただ今クッキング中です。
 講師は,家庭科の梶先生です。

朱雀中へようこそ!  〜小中交流会〜

画像1
画像2
画像3
 7日の午後は,小学校6年生を迎えて交流会が開かれました。現在2年生の中央委員が,「中学校を知ろう!」の○×クイズを出したりして,中学校を紹介しました。その後,小学生の皆さんには,中学校の授業を少し体験してもらいました。本格的に英語の授業が始まります。
 その後,中央委員が校舎案内もして,部活動の見学もして,大忙しの半日でした。
 4月の入学を朱雀中のみんなで待っています。

26年度入学説明会

画像1画像2
 22日の午後から,来年度の入学説明会が開かれました。寒い中,ご参加くださりありがとうございました。
 時間の関係上,説明はどうしても急ぎ足になってしまいます。ご自宅で再度「学校案内」を読んでいただき,不明な点は,遠慮なくお尋ねくださいますよう,お願いいたします。

朱五学区もちつき大会・朱七学区子ども大会

画像1
画像2
 1月12日(日)にそれぞれの学区で,もちつき大会が行われました。地域の方々が参加されて,それぞれ盛況です。中学生もたくさんお餅を食べに来ていました。
 朱七学区では,子ども大会としてバトンの演技なども披露されていました。本校の吹奏楽部も演奏で参加をしました。
 多くの地域の方の力で行われている行事ですが,中学生のみなさんも,いつか地域の行事に担い手となってほしいと思います。

年明けスタートです

画像1
画像2
 年明けの集会です。いよいよ25年度を締めくくる3カ月がスタートします。今月の言葉でも示したように,自分の目標を新たに「心機一転」して,学校生活に取り組んでほしいと思います。
 生徒会の中央委員である麻田さんからも,「気持ちを切りかえて頑張りましょう」という呼びかけがありました。
 さあ,頑張ってください!
 明日からは6時間授業です。

冬季休業前集会

画像1
画像2
 明日から冬休みです。わずか2週間ですが,皆さんにとっては楽しみも多い期間です。この2週間をどのように過ごすか?これは,大きな課題です。先週の懇談会で学習成績や生活のこと,そして3年生は進路のことを話し合ったはずです。
 2週間の過ごし方が,1月以降の生活に響いてきます。ぜひ,計画を立てて有意義に過ごしてください。
 今日の集会では,これまでの皆さんの様々な取組に対しての表彰が行われました。

PTAしんぶん

画像1
 14日(土)に,京都国際会館(イベントホール)で,京都市のPTAフェスティバルが開催されました。各校が自校のPTA新聞を展示しました。
 PTA本部役員の方々が,夜に学校に集まり,一生懸命に作成してくださいました。お忙しい中,大変ありがとうございました。

看板完成! 〜マルチカルチャー部〜

画像1
 朱五学区の消防分団から依頼を受けていた「消防分団員募集」の看板が,自治会館前に設置されることになりました。設置される前に,作成してくれた部員と校門前で記念撮影です。
 明日の新聞にも掲載されるそうです。
 

人権尊重街頭啓発活動

画像1
画像2
 7日(土)は休日ですが,中京区の小中学校のPTA・保護者の方々が,「人権」について学習し,二条駅付近で街頭啓発を行いました。
 大人から「人権」について学ぶ機会となりました。お家でも,身近なことから,当たり前だと思っていることから,「人権」について話し合ってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/6 公立高校中期選抜
京都市立朱雀中学校
〒604-8863
京都市中京区壬生中川町20-1
TEL:075-841-0205
FAX:075-841-0455
E-mail: suzaku-c@edu.city.kyoto.jp