![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:222998 |
今年度最後の部活動 教職員との交流
2/28
今日は,金曜日にある部活動の最後でした。サッカー・バレーボールは,教職員と児童との交流試合,茶道は,教職員を招いてのお茶会がおこなわれました。特にサッカーは,ポカポカ陽気の運動場で大勢の観客を集めて行われました。最初は,互角に試合が進みましたが,中盤より運動量の落ちた教職員チームに対して,児童チームがボール支配率・シュート数で上回り,教職員ゴール前の混戦からこぼれたボールを押し込み1点を先取しました。終盤も児童チームの猛攻に教職員チームは懸命にでフェンスでゴールを死守し,追加点を許しませんでしたが,結局1-0で児童チームが勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ドッチボール大会
2/26
中間休みにドッチボール大会がありました。運動場いっぱいにコートをかいて,思い切りボールを投げていました。寒さに負けず,子どもたちは,大粒の汗をかいていました。 ![]() ![]() ![]() 和菓子作り体験 6年
6年生が午後に和菓子作りに挑戦しました。和菓子組合の方に教えてもらい,おいしそうな和菓子を2つ作りました。できあがった和菓子をお茶とともにいただきました。それにしてもお菓子作りの奥深さ,繊細かつ美を追い求められる匠の技に子どもたちもたいへん驚いていました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティへ 5年
2/25
5年生は,朝早くに集合し,生き方探究館へスチューデントシティ学習に出かけました。 午後5時過ぎに帰校しましたが,みんな商取引やお店のしくみなどを体験できて大満足のようでした。 ![]() 1年生 昔遊び体験
2/24
1年生が地域の「ふれあいクラブ」のお年寄りの方々に昔遊びを教えてもらいました。 おじゃみ・コマ回し・羽子板などたくさんの遊びを教えてもらって1年生も大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() 運動系クラブ見学 3年
2/21
先週に引き続き,3年生が今週もクラブ見学をしました。先週雨でできなかった運動系のクラブを見学しました。今から来年度のクラブ活動を楽しみにしているようです。 ![]() 6年PTC活動 コサージュづくり
6年生は,親子で卒業式のときにつけるコサージュを作りました。立派に卒業していく6年生にとってかけがえのないコサージュになることでしょう。
![]() ![]() 参観・懇談会 高学年
昨日の低学年・育成の参観・懇談会に引き続き,今日は高学年の参観・懇談会がありました。子どもたちも今まで培ってきたコミュニケーション力を保護者のみなさんの前でもしっかり発揮していました。
![]() ![]() お茶について知ろう 4年
2/20
4年生の社会科では,宇治茶の製造について学習していますが,本校では,校区のお茶屋さんに来ていただいて,お茶についての話を聞いた後,お茶の試飲をしました。子どもたちも知っているようで知らないこともあって興味深く話を聞いていました。 ![]() ![]() PTC活動2年
2年生は,PTC活動で大玉送りや玉入れを楽しみました。親子で楽しいふれあい活動ができました。PTAの皆様ありがとうございました。
![]() ![]() |
|