![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:126 総数:1174484 |
ベル着点検コンクール
テスト前週刊に、生活委員会が中心になってベル着点検コンクールが行われました。優秀クラスは,1年生が5組、2年生が4組、3年生が2組でした。
テストが終わっても,3年生は卒業まで。1・2年生は修了式までしっかりとベル着を意識してください。 ![]() ![]() ![]() 学年末テスト〜2年生
保健体育の前、お互いに問題を出し合ったりして学習しています。2年生は今日は理科、保健体育、音楽のテストです。
![]() ![]() ![]() 学習相談〜1年
いよいよ明日から学年末テスト!放課後の学習相談も盛況です。今日は5教科全ての先生が各教室で相談や助言を行っています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜2年体育(2)
女子の相撲、しっかり組んで上手や下手をお互いに取ってから始めています。同じ2年生の男子が、力任せ気味だったのに比べると、より相撲らしい感じがしているような。
体育館では男子が激しくバスケットボールです。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜2年体育
2年生は,男子は体育館でバスケットボール、女子はグラウンドで相撲の授業です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜8組(2)
後半はゲーム形式。みんな楽しくボールを追いかけてます。校長先生も「助っ人」に入って一緒に汗を流しています。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜8組
8組は午後から体育の授業でサッカーです。最初はドリブル、シュート、1対1での練習をします。
![]() ![]() ![]() 昼休みのようす
今日は天気も良く気温も上がってきたので,グラウンドや中庭で遊ぶ生徒も多くなってきました。遊びの主流はサッカーと鬼ごっこみたいです。
![]() ![]() ![]() 女子相撲!〜2年生
2年生の体育では、武道の授業として女子の相撲が行われていました。投げ技は危険なため、主に押し相撲になります。結構楽しそうで、カメラに向けてポーズもとってくれました。
![]() ![]() ![]() 朝読書〜3年2組
3年2組の読書のようすです。朝読書の時間も残りわずか、自分の好きな本に静かに向き合います。
![]() |
|