環境エネルギー学習
6年生は,24日に『電気と環境』をテーマに学習を深めました。「電気の性質とはたらき」を学習したばかりなので,興味を持って取り組めました。火力発電のしくみなど学校ではできなかった実験を見ることもできました。
【学校の様子】 2014-02-27 19:37 up!
明るい日差しが差し込む体育館で
2月24日(月)
春を思わせる日差しが差し込む体育館で,本年度最後の児童朝会が行われました。
計画委員会の6年生が司会をし,給食委員会が発表をしました。
【学校の様子】 2014-02-24 16:28 up!
校内図工展3
4組の教室には,小さな巨匠展に出品した作品も展示しています。
【学校の様子】 2014-02-24 09:46 up!
校内図工展2
【学校の様子】 2014-02-24 09:45 up!
校内図工展始まる
19日(水)から21日(金)迄の間,体育館で図工展を開催します。1年から6年まで力作が揃いました。是非,ご鑑賞ください。
【学校の様子】 2014-02-24 09:45 up!
無事交流会 終了しました。
2月15日(土) 部活動バドミントン交流会
3校の子どもたちが集まった交流会でしたが,どの子も力いっぱいがんばり,無事終わることが出来ました。
お出でいただいた方々 ありがとうございました。
【学校の様子】 2014-02-15 12:09 up!
部活動バドミントン交流会 始まりました。
2月15日(土)
久世西小学校,祥栄小学校に来ていただき,3校で交流会が始まりました。
寒い体育館ですが,みんな元気いっぱい活躍してほしいものです。
【学校の様子】 2014-02-15 09:59 up!
平安騎馬隊が祥豊小学校へ
2月13日(木)
子どもたちの交通安全を願って,平安騎馬隊が祥豊小学校へやってきました。
2頭の馬のデモンストレーションを運動場で見学し,その後その馬に見送られて多くの子どもたちが下校しました。
【学校の様子】 2014-02-13 19:24 up!
なわとび大会
12日の中間休みに児童会主催のなわとび大会がありました。前とび,後ろとび,あやとびなどをして楽しみました。
【学校の様子】 2014-02-13 19:14 up!
クラブ見学
小学校では,4年生からクラブ活動が始まります。そのために,現3年生がクラブ見学を行いました。いろいろなクラブを見学し,その活動の一端を知ることで,4年生でなにをしようかと考えるきっかけにしようというものです。
【学校の様子】 2014-02-10 15:29 up!