![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:7 総数:233551 |
5年 大縄とび![]() ![]() 試走のあとはみんなで楽しく大縄とびをしました。 5年 マラソン大会
マラソン大会,頑張りました。顔を真っ赤にしながら,ゴール目指して一生懸命走りました。毎日の中間ランニングも頑張ってきました。最後までひたむきに走る姿は素敵でした。
![]() ![]() ![]() 5年 大雪の日![]() ![]() 生活向上発表会![]() ![]() たくさんの雪が降りました![]() ![]() はたけだいすき![]() ![]() 雪の日![]() ![]() ![]() 一面ふかふかの雪におおわれた運動場には,字ども達の歓声が響いています。 こんなに積もったのは近年久しぶりのこと,冬の楽しさを体いっぱいに感じた 一日でした。 4組レストランに向けて![]() ![]() 1・2年 マラソン・なわとび![]() ![]() 体育をしています。 マラソンは,「走り続けること」を目標に練習しています。 はじめは,しんどくなるとすぐに歩いてしまっていた子たち。 練習を重ねるにつれ,最後まで走り続けられるようになってきました。 寒い中,顔を真っ赤にしながら走る姿は,とっても素敵です。 なわとびでは,短なわにあわせて,長なわにも取り組んでいます。 2年生のお兄さん・お姉さんが,1年生のためになわを回してくれたり, とび方を教えてくれたりと,とってもいい姿を見せてくれています。 教える2年生もにこにこ,教えてもらっている1年生もにこにこ。 とってもあたたかい雰囲気です。 たこあげ♪![]() ![]() ![]() 「たこあげ」をすることにしました。 材料は,スーパーの袋。そのままでは少しさみしいので, みんなで絵をかきました。 「自分も空をとびたい!」と,自分をえがく子, 「あっ!そうだ!」と,にこにこしながら「たこにタコ」をかく子。 たくさんの楽しいたこができあがりました。 「さぁ,いよいよたこあげをしよう!」と,外を見てみると, 小雪がちらついていました。 ずいぶん寒い中ではありましたが,みんな元気に走り回って, たこあげをしました。楽しいふゆのひと時が過ごせました。 |
|