京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:49
総数:955767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

3年 コンピュータを使って

 ICTパートナーの先生にご支援いただいて,今日は,コンピュータ室でキーボード入力に挑戦します。
 「ポケモンPCチャレンジ」というソフトを使い,楽しみながらローマ字の入力練習をすることができました。
画像1画像2

2月24日(月) 全員集合!

今日は久しぶりに元気に全員そろいました。
天気が良くてあたたかかったので池の前で写真を撮りました。
あと1か月,みんなで楽しい思い出をつくっていきたいです。
画像1

2月24日(月) 音楽「キラリキラリ」

画像1
6年生を送る会の練習をしました。
「キラリキラリ」の歌が上手に歌えるように曽和先生に教えてもらいました。
たくさん褒めてもらって乗りに乗って歌っていました。
画像2

卓球交流会

画像1
画像2
画像3
桂東小学校で行われました。
樫原からたくさん参加し,優勝,準優勝する子もいました★

「さーっ!!!」

決まった時の喜びが表れていました!

バンドフェスティバルがありました☆

 2月23日(日)に京都外国語大学の森田記念講堂にて金管バンドフェスティバルがありました。京都府下・市内の学校が集まりそれぞれの演奏を披露しました♪
 大きなホールでこれまでの練習の成果を出し切り,素敵な音色を響かせることができました♪演奏後の撮影では,みんなとてもいい表情をしていました♪
画像1画像2

土曜学習『街をつくろう』

画像1画像2
 2月22日(土)9時30分より,ミーティングルームで土曜学習『街をつくろう』を実施しました。
 木いちごの会の保護者の方を中心に,絵本の読み聞かせや工作など多岐にわたる催しでした。子ども達はとても喜んでいました。楽しい半日でした。

部活動西京東支部ソフトテニス交歓会

画像1画像2画像3
 2月22日(土)に部活動西京東支部ソフトテニス交歓会が嵐山東小学校で行われました。
 樫原小学校化からもたくさんの子ども達が参加し,優秀な成績を収めました。

部活動西京東支部卓球交歓会

画像1画像2
 2月22日(土)に部活動西京東支部卓球交歓会が桂東小学校で行われました。
 樫原小学校からもたくさんの児童が参加し,学年男女別で行われ,優勝・準優勝など優秀な成績を収めました。

2月21日(金) 国語「どうぶつの赤ちゃん」

初めて知ったことや驚いたことをノートに書きました。
書き終わったら自分で読みなおすことも少しずつできるようになってきました。
感想を中心に次の学習を進めていきます。
画像1画像2

2月21日(金) 大縄の八の字

画像1
他の学年が大縄大会に向けて八の字の練習をしています。
体育の時間に練習してみたら全員跳べました!
楽しかったのか休み時間も誘い合って八の字をする姿が見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 卒業遠足(6年)
つながるーむ・給食試食会(新1年)

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp