京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:76
総数:501888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

読み聞かせクリスマス会

画像1画像2画像3
 学校運営協議会・学力向上企画推進委員会の委員の方やボランティアの方が毎月1回,1,2年生対象に読み聞かせ会をしていただいています。12月は,恒例の読み聞かせクリスマス会が3日に行われました。まず,委員の方やボランティアの方からハンドベルを聞かせていただき,クリスマスの雰囲気をつくっていただきました。その後,「とのさまサンタ」の絵本の読み聞かせをしていただきました。最後に飛び出すクリスマスカードを教えていただき,1人1人が工夫を凝らして一生懸命に作っていました。「クリスマスにお母さんにあげるんだ!」「誰にあげようかなあ」など友達と話していました。楽しいひとときを過ごす事ができました。

11月26日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
味付けコッぺパン・牛乳・きのこのクリームシチュー・ひじきのソテー

今日は秋の味覚の「しめじ・生しいたけ」を使ったクリームシチューです。
きのこ特にしいたけの苦手な子どもが多いですが,今日はハッピーキャロットデーだったので苦手なしいたけが入っていても楽しく食べることができました。給食調理員さんに愛情を込めてくふうして頂いているおかげです。

11月25日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・家常豆腐≪ジャーツァン豆腐≫・わかめスープ

中国の全土で食べられる、ポピュラーな豆腐料理です。 家常=家庭で常に、家庭でよく食べられる豆腐料理と言う意味です。

給食では厚揚げを出汁・三温糖・醤油で煮,豚肉・玉ねぎ・にんじん・ニンニク・筍と共に炒め赤みそ・砂糖・オイスターソース・トウバンジャン・醤油で味付けし,水ときの片栗粉でとじています。

トウバンジャンを使っていますが,とても食べやすい味付けて喜んで食べていました。


11月22日(金) 今日の給食

画像1画像2画像3
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・ヒレカツ・ソテー・みそ汁

今日は勤労感謝の日にちなみ「給食感謝の日」です。
行事献立で1年に1度登場の「ヒレカツ定食」です。

豚ヒレ肉に塩・胡椒をし,小麦粉・卵・パン粉を付け,油で揚げています。
カツの衣がカリッとしていて,中がふんわりととても美味しく頂きました。

6年生は最後のヒレカツなのでいつも以上に味わって食べていて,ごちそうさまの時刻が遅くなってしまったそうです。

手作りの味に大満足の子ども達です。

11月21日(木) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・ビーフストロガノフ・じゃがいものソテー・柿

ビーフストロガノフはロシア料理の定番メニューだそうです。
牛肉・玉ねぎ・きのこを炒め,煮込んだものです。
ビーフシチューより色がうすくできあがっています。

11月20日(水) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・にしんの煮つけ・根菜のごま炒め・かきたま汁

根菜のごま炒めは蓮根・ごぼう・にんじんをきんぴらの様に炒め,砂糖・みりん・醤油・酢で味付けしています。
根菜それぞれのコリコリとしたを歯ごたえ楽しみながら食べていました。
にしんの煮つけもだんだんと上手に食べられる様になってきました。

11月19日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ご飯・牛乳・にしんの煮つけ・根菜のごま炒め・かきたま汁
黒糖コッぺパン・牛乳・ポークビーンズ・カリフラワーのホットマリネ

今日は冬においしくなってきた「カリフラワー」をホットマリネに使っています。
カリフラワ―はキャベツの仲間で,花のつぼみを食べています。

11月18日(月) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ご飯・牛乳・肉じゃが・切干し大根の煮つけ

肉じゃがには「カレー味」「みそ味」「ごま味」がありますが今日の肉じゃがは
牛肉・糸こんにゃく・玉ねぎ・じゃがいもを三温糖・料理酒・醤油で煮たノーマルなにくじゃがです。

11月15日(金) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
玄米ご飯・牛乳・関東煮・もやしと小松菜のごま炒め・じゃこ

今日は冬野菜の代表選手・大根を使っています。
いか・ちくわ・うずら卵・じゃがいも・大根・こんにゃくを煮ています。
大根・こんにゃくに味がしみ込みとっても美味しくいただきました。

11月14日(木) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー

今日は子ども達が大好きなカレーです。
とっても美味しいので食べる時間も短いです。
副菜の「ひじきのソテー」はひじき・にんじん・コーン・枝豆を炒めています。彩りがとても良く,食べても美味しく,洋風のひじき料理で人気です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 おひさま・2・4・6年授業参観・学級懇談会
校内作品展(〜27日)
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp