![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:42 総数:1333973 |
1・2年第5回定期考査1日目
今日は,1・2年の第5回定期考査(以前は学年末考査とよんでいました)の1日目です。学年最後の定期考査に,各自真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 『北風が冷たい!』
おはようございます!
北風がすこぶる冷たい朝であります。 3年生諸君、公立高校前期試検、お疲れさん! また、今日からは学校生活を思いっきり楽しんでください。 「楽しむ」とはもちろん、その瞬間にしなければならないことに全力投球することです。そうして得られる喜びをこそ楽しんでほしいと思います。 さあ。今日も一日張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その3〜
社員にばかり移ってんと、しっかり練習してください。
実は、撮影している私も反省はしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その2〜
ここからはグランドでの女子の体育の様子です。
サッカーをしていました。 珍プレーの続出で、見ていて楽しいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その1〜
1年からは、先ず美術と英語と国語の様子です。
明日からのテストに備えて、自学自習しながら先生に質問するという形式で授業が進んでいる教科が目立ちました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
2・3年6組では社会科でしょうか。
来年度になったら修学旅行で行く予定の沖縄県について調べていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年その2〜
理科に続いて数学の様子もどうぞ。
数学は自習にして、生徒から質問を受け付けていました。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年その1〜
2年からは先ず英語と理科の様子です。
![]() ![]() 『授業の様子』〜3年〜
3年生の中には、今日も受検に行っている人がおり、教室ががらんとしているところもありました。
私立高校に合格したことで進路の決定した人は、若干浮かれ気味かもしれません。 ![]() ![]() ![]() 『ちゃんとしようWeek最終日』その3
今日はPTA本部の方々も参加して下さったので、一層賑やかでした。
毎日こんな風に一日が始まるのって、とっても素敵だと思います。 どうですか? ![]() ![]() ![]() |
|