京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up29
昨日:96
総数:506363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

京都の名所を巡りました。

 6年生では,1日乗車券を使って地下鉄と市バスを乗り継ぎ,京都の名所を観光しました。あまり公共交通機関を利用しない子どもたちにとっては,貴重な体験となります。事前に班ごとに時刻表や路線図を使って回る順番や場所を相談しました。
 予定通り回れたのでしょうか?京都の良さを見直すきっかけになればと思います。
画像1
画像2
画像3

中学体験をしました。

 6年生は,神川中学校で中学校体験をしてきました。
中学校の教室で,中学校の先生による授業を受けました。
子どもたちは緊張しながらも,中学校の雰囲気を味わうことができました。

画像1
画像2
画像3

“宝箱”製作中

 25日(火)から始まる造形展に向けて,箱の中を色々な材料で飾って作る“宝箱”を製作中です。箱の中には,ケーキ屋さんやパン屋さん,ロボットが住んでいるお家,宇宙など,子ども達の夢の世界が広がっていきます。
画像1
画像2
画像3

雪に大喜び!

今朝早くから雪が降り始め,見る見るうちに雪が積もりました。
真っ白になった運動場で子どもたちはとても楽しそうに雪遊びをしていました。
雪だるまもたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

食育カリキュラムで京料理に挑戦!

 前回に引き続き,日本料理アカデミーの料亭「松廣」の北倉さん,料亭「辰巳屋」の左さんにお越しいただき,食育カリキュラムの2回目の授業を行いました。
 今回は,前回の「だし」を使って「茶碗蒸し」と「白菜とおあげのたいたん」を作りました。素材の味を生かすための工夫や方法についても教えてくださいました。
 本格的な「料亭の味」を目指して子どもたちは調理に挑みました。
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝ご声援ありがとうございました。

 2月9日(日)第28回京都市小学校「大文字駅伝」大会が行われ,本校の児童も都大路を駆け抜けました。
伏見西支部予選会を勝ち抜いてから,ほぼ毎日朝練習や放課後練習に取り組んできました。タイムも予選会より伸びてきました。
 結果は48チーム中,26位でしたが,児童たちは今持てる力を出し切ることができました。
 ご声援ありがとうございました。
画像1
画像2

大なわとびにチャレンジ!

画像1
画像2
画像3
体育の時間の中で,大なわとびにチャレンジしています。
運動場では2年生が練習していました。
運動委員会主催の全校大なわ大会が近づいていることもあって,どのクラスもよく大なわをしています。
6年生もこっそり?練習していました。

七輪でもちを焼きました。

 3年生では,昔の道具を使った学習をしています。
 七輪でおもちを焼く体験をしました。
 最初はマッチさえすれなかった子どもたちでしたが,炭が赤くなり,おもちが焼けると子どもたちは喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

『小さな巨匠展』にいきました

 京都市美術館で開催中の『小さな巨匠展』の鑑賞にいきました。子ども達は,広い会場に飾られた自分の作品を見つけて「ワー,かっこいい!」と大喜び。自分の作品の前で“巨匠気分”で記念撮影をしました。その後は,他校の作品をゆっくり見てまわり,触ったり遊ばせてもらったりして,楽しい鑑賞会になりました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習を行いました。

 今回で7回目の土曜学習となります。
 体調が悪い子どもが多く,欠席している子どもが多かったのですが,出席した子どもは黙々と自分の課題に取り組む姿が見られました。
 この1年で土曜学習がかなり定着してきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/22 ドッジボール大会
2/24 クラブ
2/25 にこにこの日 造形展開始(2/28午前まで)
2/26 参観・懇談(2・4・6年)
2/27 読み聞かせ&図書ボランティア 参観・懇談(た・1・3・5年)
2/28 読み聞かせ ものづくり(4年)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp