![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:0 総数:223001 |
運動系クラブ見学 3年
2/21
先週に引き続き,3年生が今週もクラブ見学をしました。先週雨でできなかった運動系のクラブを見学しました。今から来年度のクラブ活動を楽しみにしているようです。 ![]() 6年PTC活動 コサージュづくり
6年生は,親子で卒業式のときにつけるコサージュを作りました。立派に卒業していく6年生にとってかけがえのないコサージュになることでしょう。
![]() ![]() 参観・懇談会 高学年
昨日の低学年・育成の参観・懇談会に引き続き,今日は高学年の参観・懇談会がありました。子どもたちも今まで培ってきたコミュニケーション力を保護者のみなさんの前でもしっかり発揮していました。
![]() ![]() お茶について知ろう 4年
2/20
4年生の社会科では,宇治茶の製造について学習していますが,本校では,校区のお茶屋さんに来ていただいて,お茶についての話を聞いた後,お茶の試飲をしました。子どもたちも知っているようで知らないこともあって興味深く話を聞いていました。 ![]() ![]() PTC活動2年
2年生は,PTC活動で大玉送りや玉入れを楽しみました。親子で楽しいふれあい活動ができました。PTAの皆様ありがとうございました。
![]() ![]() 参観・懇談会 低学年・育成
2/19
今年度最後の参観・懇談会がありました。大ぜいの保護者の方の前で発表したりして, この1年培った学習の力をしっかり発揮して学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() パワーアップ コンピュータ
2/18
1日かけて,各教室・コンピュータ室・職員室のパソコンを新型に更新する作業が行われました。新しいパソコンは,今までのパソコンよりもはるかに大容量で,反応速度も飛躍的に早くなっています。 今後このパソコンを使用して子どもたちが様々な学習に活かしていってほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() 6年 調理実習![]() ![]() 鍋でご飯を炊きましたが、一度やっているだけに、焦がしてしまう班はなく、おいしくふっくら出来上がりました。 つくねの甘辛煮や吉野汁も好評でした。 また、家でも挑戦してほしいと思います。 ミニギャラリー盛況
2/17
今日から20日(木)まで第二音楽室で育成学級・1年・5年そして,本校と交流している支援学校の児童の作品を展示したミニギャラリーが開催されています。今日は初日でおおぜいの子どもたちが図工の鑑賞でやってきて,作品に見いっていました。 19日(水)・20日(木)の参観中も開催していますので,保護者の皆様もぜひご覧いただきますようお願いします。 ![]() ![]() ![]() 少年補導 大なわとび大会
2/16
午前中,少年補導委員会主催の大なわとび大会がありました。寒い中,参加した児童は,いろいろな跳び方でなわとびを楽しんでいました。 少年補導委員会のみなさん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|