![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954709 |
2月5日(水) 国語「6年生とカルタをしよう」
ふれあい学習でお家の方と一緒にしたカルタを6年生としました。
6年生は読むのが上手で1年生は,とっても楽しんでいました。 真剣勝負で向き合っているグループ,1年生優先にしてくれているグループ,チーム対抗で競い合っているグループなど自分たちで楽しくできる工夫をしていました。 ![]() ![]() ![]() ヴァイオリンとヴィオラ♪![]() ![]() ![]() もうみんなウットリ・・・♡ 素敵な笑顔☆![]() ![]() 温かい気持ちをくれました。ありがとう☆ 割合☆![]() ![]() ![]() 関係図で式を求め,数直線図で量感を確かめよう! 保健の学習!![]() ![]() 京都について!![]() 自分たちが住んでいる町でもまだまだ知らないことがたくさんあります。楽しみながら京都について詳しく知っていきたいと思います。 ![]() 6年1組国語★辞書を使おう![]() ![]() 国語辞典を使って語句調べをすることを習慣にしています。 今回は「こときれる」や「生涯」など 難しい言葉がいくつかありました。 6年 図工 彫刻刀を使って![]() ![]() ![]() 制作中です。 絵の具で色を塗っている子もいます。 6年1組理科★電熱線![]() ![]() ![]() 発熱の仕方は違うのでしょうか… 電気を通すと温度がどんどん上がっていく様子を 興味深く観察していました☆ 6年1組理科★豆電球と発光ダイオード![]() ![]() ![]() 豆電球と発光ダイオードの 電気の使われ方を観察しました。 どっちの方が長持ちするのでしょう… |
|