![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:56 総数:960512 |
★2年 跳び箱あそび
体育では跳び箱あそびをしています。
1年生のときよりも少し高い段にも挑戦しています。 たて開脚・よこ開脚など,いろいろな技にも チャレンジします!! ![]() ![]() 2月4日(火) 算数「お金の計算」![]() ![]() 「10円の飴を3個と70円のチョコレートを買います」などとお金を黒板に貼りながら説明していました。 隣の友達と他の買い方はあるかな,と話し合っていました。 2月4日(火) 音楽「音楽パーティーの練習」
グループで合奏の練習をしています。
難しいリズム打ちを考えたグループは,お互いに教え合って楽しく活動していました。 ![]() ![]() 2月4日(火) 体育「跳び箱あそび」
1段の跳び箱を使って,とび乗ったりとび降りたりしました。
降りるときに手をたたいたり,回転したりして技に挑戦しました。 自分で目標を持って取り組むことができるようになりました。 ![]() ![]() 2月4日(火) 生活「むかしの遊び」
生活科ルームで昔遊びをしました。
竹返し,お手玉,けん玉,めんこの中から自分がやってみたい遊びに挑戦しました。 ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() 今日は委員会活動がありました!栽培委員会では大きくなった苗を植えました! 活動後も掃除をしっかりしていました☆ ☆合奏楽しみました☆![]() ![]() 大太鼓(バスドラム)・小太鼓(スネアドラム)・バスオルガン・リコーダー・鍵盤ハーモニカに分かれて演奏しました。 リコーダーと鍵盤ハーモニカは,教室で何度も練習を重ねてきたので,暗譜している子どももたくさんいました♪ 大太鼓や小太鼓は,表打ちと裏打ちを合わせるのが難しくて,みんなで何度も挑戦しました!! うまくできたことも,難しかったこともありましたが,今日の学習を4年生につなげていきたいです♪ ベースボールしようよ!![]() ![]() ![]() アウト! セーフ!! 話し合って決めよう![]() ![]() ![]() 今日は,国語の「おにごっこ」の説明文の中から 人の動きを表す言葉を見つける学習です。 まず本をみんなで読んだら見つけた人は手を挙げて 誰がどれを書くかを話し合って決めています。 車を走らせよう
生活科で自分で作った車に風受けをつけて,
うちわであおいで走らせました。どんな風受けが よく走るのでしょうか? ![]() ![]() ![]() |
|