京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up40
昨日:78
総数:1333890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『性に関する学習』〜1年〜

 6時間目、1年生は「性の関する学習」を行いました。

 思春期の体や心の変化について学びました。
 こんなこと、なかなか照れくさくて話題にできにくいことですが、正しく知っておかないと困ったことになります。
 みなさん、真剣に学んでいました。、
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』〜3年〜

 午前中、出張で学校を空けていましたので午後からの授業を見に行きました。
 
 3年の階へ行った時はまだ授業の頭で、昨日までの私学入試の話題で盛り上がっている学級もありました。
画像1
画像2
画像3

『登校風景あれこれ』

 3年生は私立高校の入試を終えて、晴れやかに登校しました。
 1・2年生はいつもの通り楽しそうに登校しています。

 花山中学校に日常が戻りました。今日もい一日になりそうです。
 さあ、気合いを入れて元気に参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『朝の風景あれこれ』

 今日からテスト1週間前ということとで、部活動の朝練習も中止です。
 グランド付近が寂しいです。
 
 校門付近の池に氷が張りました。

 いつもは朝練習に頑張る子らが、元気に登校しました。
画像1
画像2
画像3

『最後の寒さになってくれ』

 おはようございます!

 今日も寒い朝です。節分も過ぎ、大雪も降って、いよいよ春に向かって進み出しました。朝日の登時刻も早くなり出しました。
 この寒さが最後となることを望みます。

 今日から「ちゃんとしようWeek」です。
 たくさんの生徒や教職員が校門に出ています。この機会に身の回りを整えましょう。
画像1
画像2
画像3

『山茶花が満開』

 バイクの駐車場に植えられている山茶花が満開です。

 この寒いのに、こんなに美しい花を咲かせる山茶花を凄いと思います。この紅を見ていると力をもらいます。
画像1

『祝日午前の部活動』〜男バス〜

 男子バスケットボール部は、午後からの活動だそうです。

 午前中から来てトレーニングなどに精を出していました。
 がんばれよ。みんな、いいもん持っているんだからね。
画像1

『祝日午前の部活動』〜野球〜

 明日から第5回定期テストの1週間前になりますので、部活動が一時停止になります。

 そういう意味では今日の練習は大事ですね。
 しっかりとけじめをつけられるよう、精一杯取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

『祝日午前の部活動』〜女バレ〜

 2月11日、祝日です。
 3年生の一部には、私立高校の入学試験に行っている人もいます。

 そのような中、学校では熱心に部活動に取り組んでいる人たちがいます。
 その姿を紹介していきます。
 
 先ずは、女子バレー部です。
 今日は市内の北野中学校と亀岡の東輝中学校を招いて練習試合をしています。
画像1
画像2
画像3

『学活の様子』〜1年その2〜

 3・4組の教室は、テスト中かと思うくらい静かで集中していました。

 こんな学級活動もありです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/19 1・2年第5回定期考査 〜21日(金)
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp